蒸し太郎

2024.04.13

1回目の訪問

初訪問。18時半ごろin。

土曜日でしたが空いていてよかったです。

サウナ→定員5名、頑張ったら6名のコンパクトサウナ。リニューアルして間もないのでヒノキの香りがして心地いいです。温度計は106℃で湿度もありとても良かったです。ヴィヒタも吊るしてあり、匂いはしませんが雰囲気いいです。
ただ、20分毎のオートロウリュの噴射量がかなり少ないのと、サウナストーンがあつあつじゃないためジュッという音はなりません。なんならサウナストーンの下に水が常に溜まっていました。笑 ですが、逆に常時加湿効果があって良かった気もします。笑

水風呂→体感18℃くらいの水風呂、個人的にはもう少し冷たい方が好みですが、高温風呂との温冷交代浴に関してはちょうど良くも感じました。

休憩→露天風呂に2人がけのベンチ1脚、浴室内に椅子1脚、脱衣所に3脚ありました。十分です。

風呂→炭酸泉なし。45℃のあつ湯あり。

総括→サウナ代無料の入浴料520円であのサウナのクオリティは破格です。高温風呂が45℃で水風呂と近いのもかなり気に入りました。
駐車場も4台停めることができる(2台は軽用?)のでまた6月の1人サウナができたら行かせていただきます。家の近くにあれば間違いなく通う良い風呂屋でした。

蒸し太郎さんの日之出湯のサ活写真
蒸し太郎さんの日之出湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!