神徳温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
鬼👹の居ぬ間に 本日はコチラ神徳温泉♨️へ
駐車場🅿️は2時間まで無料『ゆ』の煙突とタイル絵など 皆様のサ活にて導かれました😁
🚗で銭湯♨️前に到着
番台の愛想のいいマダムに駐車場🅿️の場所を聞きスムーズに広い駐車場に駐車し17番に停めた事を伝えサウナセット660円チケットを購入(番台に駐車場のモニターがありマイカーが映ってました しっかり管理されております)
昨日買った幸福湯Tシャツを着て行ったのですが番台のマダムに好評で今日は背中の銭湯お休み?から会話が弾む弾む🚀🚀🚀
マダムマシンガントーク発動。。。
妻のトークも速いと思っていたのですがただのライフルに感じました さすが大阪マダム👍
脱衣所でスパッと脱ぎ捨て
マラソン🏃スタート前のワクワク感と同じ感覚から浴場に入りウロウロ
明るくて本当に気持ちのいい銭湯♨️ 薬湯から眺めるタイル絵がたまりません うん凄い👍
全3セット
サウナ→全8分
水風呂→全1分
外気浴→全5分
8分しか勝たん………。
あのウォーズマンのような呼吸音『コォーコォー』ちょっと違うか……
が聞こえて来ると 更に室温が上昇🔥🔥
もうダメだ🥵🥵🥵
それに何故あんなに長いんだ
永遠に続くようだ。。。
すぐさまとなりの水風呂に そこからの
露天風呂の外気浴へ 男湯からは煙突が見えづらい🏭 何とか見える位置でくつろぐ
うーん時折り吹く風で大満足です
帰りに
千林商店街は 昔取引先が有り何度か足を運んだ事がありましたが 当時はサウナに全く興味がなかったなー 懐かしく散策してると
「シェ、シェフを呼べ!」
のコッペパンサンドのお店のへ行き着く
エビアボカドサンドを思わず購入
😆😁😆😁
皆様のサ活で本当に楽しく過ごせましたー
ありがとうございます😭
そして次に向かうのであった。。。😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら