DAISKE

2025.04.11

19回目の訪問

来週には大会を控えている趣味のダーツ…思わしくない。不調だ。
こういう時は一旦離れてリフレッシュするに限る、今日はまるごと休日とする!という事でやってきたのはコチラ、湯けむりの庄。遅朝の選択肢として強力…特に春から夏は。なんてったって生源泉かけ流し風呂があるからね。10:40in。

どうやら今月で9周年となるらしい。色々なイベントを開催するようだけど個人的にはその予算をシャワーヘッドの交換費用に…など色々思ってしまう。根元から水漏れてるシャワーいっぱいありますよ、、、💦

①上段10分(手前)
②塩サウナ12分
③上段8分(奥)
④上段10分(手前)

今日のサ室は表記99.1°❗️🔥❗️
ロウリュすると真の太い熱がブワッと襲いかかる…熱い。だがそれがいい。
久々に塩サウナも堪能してオハダスベスベ、温泉も相変わらずクオリティ高くて生源泉(本日は22.1°)との温冷交代浴も最高…🤤🫠🤤↕️♨️

温泉をじっくり満喫しているお陰で3セットでいつもなら潮時かな…というタイミングになったがもう一本後のシャトルバスへ乗る事を決めて1セット追加の計4セット堪能。なぜなら今日は完全休日、これから飯食って帰ってだらだらすると決めているからね。

そんなこんなで2時間程滞在して12:45退店。
本日もありがとうございました。

  • サウナ温度 99.1℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!