なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
1126の日の二軒目♨️
私は前情報無しで、有名やから行きたい。と夫が言うので来てみたらとんでもなかった。
入ってすぐのvivaサウナが換気中?だったので、まず露天スペースのロウリュサウナに入ってみたら、え、やばい、最高。
暗くて雰囲気抜群でセルフロウリュ出来て上段の座面がめちゃくちゃ広くて木の枕もあって、、
居心地さいこう、めっちゃ気持ち良い。
サ道のサントラかかってる〜
しかも貸切!金曜日の夜だし、いい風呂の日だし、混んでるだろうと思ってたのに…最高
ただ、ロウリュサウナからは水風呂が遠い〜
塩サウナもセルフロウリュができた!そんなの初めてだからびっくり!いや、確か湯らっくすも出来たけど、ロウリュしても全然熱くならなかった。
けどここのはめちゃくちゃ熱くなった!
こちらも貸切だったため、タオルで扇いだ。
vivaサウナの換気が終わっていたので潜入してみると、ちょうどアウフグースに遭遇🥺✨
久々にちゃんとしたアウフを受けました。調べたら熱子さんから指導を受けたりしているみたいで、本気度感じた!やっぱり違うね〜すごい!
とっても気持ちよかったです。
vivaサウナも席の作りが面白くて、唯一無二な感じ。この雰囲気のサウナでテレビがあるの珍しいし(あると嬉しい派)、寝転がれそうなスペースがあったり、奥の小部屋はテレビ苦手な人への配慮かな?とにかくサウナ愛を感じた!
サウナハット欲しくなったけど色で悩んで結局買わず、、
通販やってないみたいだし、買えばよかったかな🥺
関西滞在中もう一回行きたいくらい良かった!
完全に油断してました。
あと、ドライヤーが初めて見るやつだったんだけどものっすごい髪サラサラになった!
Refaのドライヤーもすごいと思ってたけど超えたな。
パウダールームの椅子がリッチで嬉しい。だいたい丸椅子だよね、
関西のスーパー銭湯は、リッチだね?
良い施設に出会うとついついサ活が長くなるな〜☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら