おふろの王様 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
え?最高の施設見つけてしまった?
私の中のナンバーワンサウナ巣鴨湯と並ぶほど好きかも。
平日、昼前から夕方まで
和光駅から徒歩10分。(池袋から2駅!意外と都内から行きやすい!)
お風呂に入って1番初めに驚いたのがお風呂の開放感!!!ガラス張りで空が広がる露天風呂スペースを浴場から見渡せる。ひろーい露天風呂スペースに太陽光がキラキラと差してて、綺麗!人も少なく緑もあって大衆感もない、癒し!清潔感も抜群。(どうやら出来て一年少しの施設らしい。)
露天風呂は四種類も。壺湯、高温、炭酸、寝転び湯。
内風呂にもジェットバスなど数あったが、外が魅力的すぎて目に入らない。
外気浴するインフィニティチェア、チェア、ベンチが豊富で目に入る。こんなところで整えるの!?(内気浴スペースもある)
入ったこの時から私はテンションがめちゃくちゃ上がっていた。
開放的なお風呂を少し味わい外にある高温ミストサウナへ。
意外にも こ!れ!が! 最高だった。
50度だったけども、温度計の最高値を指してたのでもしかしたらそれ以上だったのかも?
アッツアツで(まるで巣鴨湯のようで)心臓もバクバク。
あれ?これミスト?サウナのような満足感。
14度の水風呂に入り、インフィニティチェアへ。
三月末というのもあり風や気温も気持ちよい。
トんだ。一発目からふわふわ、しっかり整った。快感。
そしてあまみぃいい!最高のサウナの証拠!!三回も入った。笑
ミストサウナを3回も入ったのは初めて笑
中のアロマサウナはドライで91度。テレビありで時間が忘れそうになり14分もいた。この後もしっかりと整った。グッド!ただミストサウナの方が好きだった。
無料のドライヤーはリファとパナソニック。
私はアメニティはボディーソープしか使わないけど、桜の香りのものがあって嬉しい。
気分がよくなり1階食堂へ。ハッピーアワーの安い290円のハイボールを。サ飯も最高。
ほろ酔い、2階かまくらうんじへ。
めちゃくちゃオシャレだけど全体的に白とグレーの落ち着いた配色。
アロマの香りもする。鳥のさえずりBGM。
今そのかまくらのなかでふかふか絨毯とクッションに埋もれながらレビューを書いている。きもちぃ。ワークスペースもある。WI-Fi、コンセント有り。
これ以上は割愛するが広くて最高。
これでサウナ付きお風呂で950円、滞在時間に制限無し。+500円でかまくらうんじ。これならカフェに入る感覚で入れるからいいね。
コスパ良すぎない!?(明後日から若干値上がりする)
この施設は確かにお風呂の王様だ🫅
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら