三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
2024年2月9日のサ活です。
関越を上がると圏央道が激混みだったため、急遽東京方面へ変更。
ROOFTOPやお風呂の王様、草加建康センターなど考えるも、時間は12時をまわってしまってる。
それなら昼食後に銭湯サウナに行こうと思い改栄湯さんへ
近くのドトールで時間を潰しつつ、2時の開店とともにイン😊
銭湯組合のマークいいですよね〜。
並んでいる人は2、3人しかいなくすんなり入れました。
開店直後の空いている浴室内を満喫し、いざ露天エリアのサウナへGO😊
貸切だ😄
はじめ、少し乾いてるサ室に戸惑いながらも蒸されているとポツポツ人が入ってきました。
遠赤ヒーターとストーン対流のダブル熱源。
サ室は11人程度の定員でそんな広くはない感じに対して熱源の気合いがすごい😅
20分のロウリュが発動した途端、湿度は一気に快適になりました。
しかもロウリュの量がエグかった😅
シャワーのような噴出が長めに間をおいて3回、その後5分間のブロア(熱風)が・・・。
熱い!!
オートロウリュで胸が熱くなる感じは、久々でした。
気合い入ってるな〜最高です。
こちら20分、40分、00分の20分ごとにオートロウリュがあるそうで、それにあわせて3セット
2セット目には人が結構入ってきて、3セット目にはサ室は満席になってました。
※出た時にはすでに待ちの方が多くいらっしゃいました😅早めにきてよかった。
外気浴は露天エリアにイス6脚?
また、サ室の脇に屋根付きのスペースがありアディロン6脚+小さいイス1脚
水風呂は超軟水風呂
なんか、アルカリ系の温泉(群馬の小野上や白沢温泉)の感じがしました。
15時のオートロウリュの際には、スタッフの方が不定期で行ってくれる、ほうじ茶ロウリュも体験でき大満足のサ活になりました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら