hisa

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

年末年始頑張ったご褒美に宿泊で来ました🙋‍♀️

念願のスカイスパです!
色々なルールがわからないまま、朝8時から入館出来ることに浮き足立ち、7時半に家を出て9時にチェックインを済ませたのはいいのですが、お風呂に入れるのは10:30から。

(´°ω°)チーン

じゃあ、10時半に来れば良かった。
とりあえず、女性専用リラクゼーションルームでスマホ片手にゴロゴロ。
(なんだ、この時間。笑)

浴場サウナのアウフグース初回は12時。
なんと、私、アウフグース初めてでして🥲ྀི
ドキドキしながらその時を待ちました。

その前に浴場の説明。
ロッカーは渡されたリストバンドの番号で決まっています。中にはハンガーが3個。縦長のロッカーで、コート掛けられました。
浴室入口にも小さなロッカーがあり、そこに細かな物が入れられます。私はタオルセットと、アメニティ類を入れました。わりとパンパンですが、結構入る!

洗い場は12個?お風呂も色々あり、サウナは2つ。片方はスチーム塩サウナ!
もう片方は、長い細い作りになっていて、外が見える窓のスペースと、薄暗いスペース。ほんのりリラクゼーションミュージックがかかっています。何ヶ所にも砂時計がついていて、それでみなさん時間を計っていました。

そして12時、
可愛いお姉さんがアウフグースをしてくれました。ミント系の香りのロウリュと共に大きなうちわや、扇子、タオルであおいでくれました。

気持ちよかったです。
1人でじっとしているサウナもいいけど、こうやって熱波を掛けてもらうのも楽しいな、っておもいました。

そして、サウナを3ターンした後、シアタールームへ移動して、
な、なんと、箸休めサトシさんのアウフグースを受けました。こんな贅沢な休日ある?🥹

アウフグース初心者の私、
こちらのテンション無視してテンション高い人苦手な私、それでも、楽しめました!
一瞬火傷するっ?!ってくらいの蒸気が来たり、前のおじさんびっちょびちょになってたりしましたが、私は程よく汗をかき、最高の時間でした。
クールルームでも、箸休めサトシさんが涼しい風を仰いでくれて、「きもちいーいーーー」ってなりました。
こりゃハマるのわかる!🤤✨
夜の回も行くつもりです。
混んでて入れないとかあるかな?

とにかく明日の12時までこの施設をエンジョイします!!
明日もリポート書きますー

hisaさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

家系 豚骨醤油ラーメン

油の層がある、こってりラーメン。サウナ後に染みる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!