なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
早いもので1年の1/4が終わろうとしている。
「一月は往ぬる、二月は逃げる、三月は去る」と
言われるが4月はなんだろう!?恐らく、
4月は「知るかぁぁーーー!by おいでやすOD」
だろうと、おはよートピアにピットイン。
■ 道中
おおさか東線の車内は海外の方と部活の試合で
あろう学生さんで賑わっている。1年前と比べ
随分と変わったなぁ。
■ 入館
退館する人達が沢山で列に並ぶ。
マダムのリフリー軍団も居てびっくり。
幅広い層とサウナーだけで無い人にも宿泊施設
として定着してきているのだろうか。
ひじょーにいいじゃないかぁ〜。
■ サウニング
今日は朝から賑わっている。
洗い場もほぼ埋まってくる。
ENJYUから森サウナへ。静かだなぁ…。
壁にもたれて座り後頭部を壁に当てる。
換気口から薄っすら聞こえるシャワー音、
桶が床に落ちるカコンッという音、
歯磨きで「ウォエーッ!」とえずく声。
朝だなぁ〜。
SMS〜高温サウナ〜寝サウナ〜HINOKI締めで
今日もひじょーにいい!!
■ タオル&館内着
外に出て身体を拭いてるとランボーさんと
アダッチーが慌ててる。
「館内着とタオルが足りないねん…」
ん!?棚を見るとMサイズのパンツが無い!
タオルも残り僅か!他サイズも少ない!
ヤバいな……。と、程なくして落ち着いた様で
良かった〜。
■ 帰路
河内永和駅前広場が賑やかだ。
『おおさか東線 全線開業5周年イベント』だ。
トライくんとイコちゃんがコラボしてる。
隣りの近鉄小阪駅も再開発が進んでるらしいが
河内永和ももうすぐ東横インが出来るし色々と
再開発が進むのだろう。
なにけんとの相乗効果も楽しみである。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら