天然露天温泉 スパスミノエ
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
今日は気温も上がるので気持ちいい外気浴と、
熱く蒸されたいなぁ〜と。というこで、
春の陽気と花粉に誘われスーパースミノエに
ピットイン。
なにわの湯や極楽湯 東大阪店にもイズネスへと
アップデートしたが、極楽湯 茨木店も然り、
パイセンイズネスが恋しくなっていた。
■ 浴場
朝イチなので人は少なめだがお客さんさんの
半分がお隣国の人達。観光の方かな!?
人気あるんだなーと湯に浸かって見ていると
エステバスで大はしゃぎしてるオッサンが…
あとタトゥーの人もいる(その後強制退出に)。
■ 中庭露天スペース
炭酸泉と緑茶湯が気持ちいい…
■ 時計
無数の時計があるものの全て時間が違うっ!
どれが正解かわからん…。
浴場からサ室への扉付近の時計が正確か?
■ サウニング
丁度いいコンパクトなサ室。正面右が遠赤外線
ストーブ、左側にイズネス。
お久しぶりの再会に感無量。
毎時30分に発動だが、森の湯側の様に20分か
30分に1回になって欲しいなぁ〜。
1セットからイズネスタイム。
1巡目の注水はチョロチョロ。
2〜3巡目も以前にまして大人しい感じだが、
ストーブとの距離も近くいい熱さで大発汗。
■ 休憩
中庭露天スペースの休憩椅子も増えてる。
太陽に日差しを受けぼけ〜っとまた〜り…
雲ひとつない空。遠くのジャンボジェットは
無音で浮いてる。目の前の木々とそよ風…
いい…。ひじょーにいい!!
コレからは外気浴が気持ち良くなる季節。
だが、週明けから真冬に戻るみたい…
まさに温冷交代浴の様に三寒四温である。
男
スパスミノエいいですよね。昔はイズネスがココにしかなくて竹林サイド狙って行ってました。久しぶりにイキたくなりました🔥
マッチャーさん、ありが㌧トゥです!昔のイズネス狙い同じですね笑 森の方が放置状態なので…。あちらも20分に1回のオートロウリュ&中庭の森感もイキたくなってます!
森もいいですよね。でもどうしても竹林狙いでスケジュール見てしまいますね笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら