なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
新メニューが続々と誕生し、平らげてみようと
おはよートピアにピットイン。
入館すると宿泊客が続々と退館中。
キャリーバックが多く遠征の方達なのかなぁ。
■サウニング
入れ違いのタイミングだったので空いている。
歯ブラシが減り様がすっごい。
今日は寒いのでやはりまずENJYUで温もる。
森サウナで再起動〜SMS〜寝サウナで
溜まった水分と塩分を流す。
外気浴スペースの休憩椅子には足置きが設置。
この季節の露天床は足に来るのでありがたい。
露天風呂からの湯気と、自身から立ち昇る
湯気がなんかエモいなぁ。
■ 爆風アウフグース(10:30回)
今日はアダッチー&田中氏。
アロマはイチゴ。ここ良い熱波と共にすっごく
いい香りが鼻に入って、あまぁーーーーいっ!
大発汗できもっちぇーわ…
■なごみ亭
モトコさんと談笑後、本日のミッションでも
ある新メニューに挑む。
まずは鮭定食。モーニングに追加された
鮭と納豆(共に単品)。
なので、鮭+ご飯+みそ汁のセットで。
うん、美味しい!
続いて、ガーリックロウリュチャーハンは
食べたことあるので鉄板ナポリタン黄身のせ、
ランボー監修のブラックホールを。
ブラックホール、きな粉で咽せがち〜♫
どれも美味しいくてひじょーにいい!!
気付けば満席。少し仮眠してから退館。
それにしても退館時には沢山の人が入館。
早めに来て良かった〜。
身体も心もお腹も温まるのである。
男
チョキさん、なるほど…。原因はガーリックだったんですね。3月に来られるんですね!?花乃井や、わがまちサウナも誕生してますよ!でも、なにけんが好きですね(^^)
そうそう、決して、ポッポの住民が悪いのではなく、人気のガーリックライスですね。チョキもサウナの前はやはり歯磨きしたいですもの。知らないサウナも増えてますね。調べなくては💕︎
サウナ入る前に歯磨きは必須ですね!その後、サ飯食べて歯を磨かず帰るのも変ですが…笑
そーだねー。帰りにご飯食べる時もあるねー。まっ、サウナの前のペパーミントってことね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら