ミーのカー

2024.02.03

1回目の訪問

「梅桃桜」の通り、梅の蕾がポツポツ大きくなり
つつある今日この頃。
2024年1月15日に誕生したサウナ専門施設
『ササウナ Sakura Sauna & Spa Kyoto』に
ピットイン。

京阪の清水五条駅2番出口から2分ほど歩くと
「サクラクロスホテル京都清水」があり併設
して入口がある。真新しく京都感ムンムンッ!

■ 入館
凄く柔和な定員さんがお出迎え。
支払いは電子決済のみでご注意下さい。
営業時間が8:00〜10:00と16:00〜21:00。
お話ししていると今後時間変更があるかもとの
ことで午前を延ばして欲しいなぁ〜。

と、利用方法の説明を受ける。
靴箱に靴を忍ばせて、頂いた暗証番号をキーに
入力して脱衣所へ。
左右に分かれているロッカー。
右側に集中しガチなので左側のロッカーを。
脱衣所にサウナハット掛けフックがあり
細かい所までしっかりしてる。
マッパになったら使い放題の黒タオルを持って
浴場へ。

■ 準備
シャワーが3つでハイセンス。
中央にタイル貼りの台(座ったり寝転んだり)、
「&」みたいな形状の横長休憩イス。
コレがひじょーにいい!
キンキン水風呂と外気浴スペース。

ドリンクが飲み放題で、ペプシゼロ・ダカラ・
デカビタ・デカラ・なっちゃんオレンジ・
ウーロン茶・もう1種(忘れた…)・水と、
¥1,500でマジかっ!?のラインナップ。

まずシャワーで身体を清めて水風呂付近にある
タオル地サウナマットを片手にサウナ室へ。
※タオルと間違えやすいかも

■ サウニング
U字型の2段で15人収容。木が真新しくサ室も
新品の香りでいい。座面他、曲線が多くて心も
和らぐ。
温度も100℃超え、湿度も30%と熱い!
大きいikiストーブには5分に1回のオート
ロウリュがあり時間差で熱波は襲ってくる。
hands upして手をパタパタすると痛熱いっ!
しかしながら、とても気持ちよく汗をかける。
他のサウナーの皆さんもリテラシーが高く
静かに雑音無く心地よく蒸される。
水風呂が9℃台とキンッキンッ!
からの休憩。外気浴・イス・タイル台と…
何処もむっちゃ気持ちいい!
嗚呼…いい…
ひじょーにいい!!!

マジでこの値段は凄いなぁ〜。
最高じゃないか。今後、値上がりする可能性も
ゼロではない…。
早めに体験した方が良いと思うし、再訪したい。
しかもルーマと合わせてならGOOD!

桜はまだ先だが、ここのSakuraは最高で
あまみ満開である。

ミーのカーさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ミーのカーさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9.4℃
2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.03 18:43
2
うわっ!先越された😅 ルーマとセットで行こうと狙ってたとこやった。やっぱいいのね🤩 行こう🎶
2024.02.04 09:03
1
yonezo~さんのコメントに返信

yoneさん、お先でした(^^)ひじょーに良かったですよ!しかし、ハードル上げ過ぎるのは怖いので…(^-^; 是非ルーマとセットで行って下さい!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!