養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
ACJの中日本予選やGTでは素面のおスギの
イベントなど行きたかったが、のんびりと
行きましょうや!ということでピットイン。
大阪のサ友から「むっちゃオススメです!」と
何度もゴリ押しされてようやく行こうと。
移動中にサウナイキタイをチェックすると…
嗚呼…。今は大丈夫そうだけど昔はソウイウ事
もあったんだ。氏は知ってたのかなぁ!?
某県kriw知事ならどう表現するかなぁ。
■入館
銭湯セットを忘れたので券売機でタオルや
アメニティーを購入。高いなぁと思ったら
受付の女将さんが「使い捨てあるよ」と
親切でありがたい。また「飲み物ある?」と
心配して頂けた。持ってるの大丈夫だし
ミー:「水風呂飲めますよね?」
女将:「あまり飲み過ぎない方がいいよ」
助かる。ありがとうございました。
■サウニング
綺麗なカランで身を清め白湯〜薬湯へ。
岐阜薬科大学名誉教授の説明文が擦れており
よく分からない…。
だが漢方プンプンで気持ちいい〜…。
チンピリは来ないなぁ。
いよいよスチームサウナへ。
蒸気ムンムンで中がよく見えないが熱すぎず
丁度いいと思ってたらフィーバータイム。
ボナ背面から立ち込める蒸気と熱でムレムレの
びっしゃびしゃ。タオルを回すと熱さが増し、
手を挙げて振ると触れる蒸気が熱いっ!
水風呂が気持ちいい〜。
浴場に窓が少し開いており吹き込む風が
いい…。ひじょーにいい!!!
帰りに女将さんにロッカー番号を告げる。
施設に点数や順位等つけない(つけれない)
タイプだが、八点じゃ無いのは確かである。
男
爆サイで時間指定待ち合わせしたフィーバータイムで8点の大満足なら良かったんですけど。右足首にロッカーキー、がポイントとも。みのりあるサ活あれ。
LKさんありが㌧トゥです!フィーバータイムの8点なんて良くないですよ笑 ロッカーキーポイント、流石詳しいですね。みのりあるサ活して来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら