ミーのカー

2022.07.27

1回目の訪問

水曜サ活

仕事で汗を流しクライアントとのやり取りで冷や汗を流し、仕事明けサウナで汗をかくため色んな種類の汗をまといながら、ぼろぉ〜りぴっといん。

奈良での仕事で社長と帰りにIN。
本日から営業再開との事でGOODタイミング!

奈良県初の温泉原液(白浜の湯)を使用した「人工温泉」で水は全て「高純度軟水」を使用とのこと。フロント・ロビー、脱衣所も綺麗だなぁ~。
人も多くやはり再開日の影響だろうか。

■浴場
天然石調タイルで落ち着く。
1階には人工温泉・高温風呂・電気風呂と蒸しサウナ。2階に高温サウナと水風呂。

◾️サウナニング
身体をキュキュキュのキューして、薄い黒色プラマットを持ってサ室へキュイーンッ!
5〜6名入れる二段のボナサウナ。
マット交換直後で居心地いい。
TVも12分計も無く砂時計。流れるラジオに身を委ね大発汗。あちらコチラから覆う熱。温度計以上の体感で気づけば汗だぁーだぁー…
水風呂が気持ちいい…。人の出入りも多いが自然と譲り合う意思疎通。1セット目からキマる。

2セット目後の蒸しサウナも心地いい熱さ。
仕上げの高温サウナで昇天。
いい…。ひじょーにいい!!!

今日の天気の様、ゲリラ豪雨のみたいに汗を流し
晴天の様にあまみビッチビチでスッキリである。

ミーのカーさんのほてい湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
1
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.29 12:22
1
ポジさん、すっごく良かったですよ!ボナ好きなら尚更ですね。早く良くなってゲリラ豪雨しに来てほしいですね笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!