八千代湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
君が代は千代に八千代湯
浄心駅から八千代湯に向かう道中、懐かしい記憶が甦りちと立ち寄ってみる
《名城ビリヤード》
営業サボって玉突きに勤しんでいた所だ
下手なクセにマイキューを持ち、紛れで球が落ちるも当たり前の顔をし
して球を見つめ格好つけてチョークを塗ってたなぁと
そこが一番恥ずかしい
2階建ての銭湯で大正初期創業、開業100年越え
改築を重ね今に致るようで
1階が風呂、2階がサ室・水風呂・露天風呂・外気浴
外気浴スペースで喫煙ができる
サ室はじっくり蒸されたい人向き
水風呂は極上
2階でサ活をこなした後は1階でゆっくり湯活
清潔感がありコスパもかなり良くサービス満天
最高すぎる
愛知銭湯 侮るなかれ
歩いた距離 4km
めちゃくちゃ下手下手対決、のぞむ所です😁 わかりもしないクセに球筋見る姿と格好良くチョーク塗る姿お見せしますよw
ブレイクショットw マッセという言葉も久々に思い出しましたw ロクにできもしないのに『やるぜ!』みたいな顔してジャンプボール繰り出してみたり厚みがどーのとか😁 更に恥ずかしくなりました💦
わかりますわかりますw 『失敗した!』とか言って転がった球取りに行ったり、下手なクセに調子がどーのとか😁 してビレバンで9ボールのキーホルダー見つけると買って平気でぶらさげてましたもんね💦 顔から火出そうです💦💦
それもわかりますw 力強く打つとズレてカチッという音がこだまするんですよね😩 若気の至りというか、その頃の事思い出すと恥ずかしい事ばかりです💦 デッドオアライブ、この前久々に聞きたくて押し入れから引っ張り出してきましたよ😁 ヨーロビートはちと恥ずかしいんでしまったままにしてますが💦 どれも流行りましたもんね😋
引き玉w トムクルーズのハスラーの映画も思い出しました😁 AVAさんは長いこと入るってajiさん言ってましたもんね😄 俺は長く入ってると飽きてくるんで大体決まった時間で出ます💦 サウナはあんまし向いてないのかも知れませんw
愛知は入浴施設か多々あるので何かしらきっかけがないと中々足が向かないですよね😄 短時間でサクッとサ活したいのでじっくり系は苦手なのですが、広くてゆったりできる環境なのともてなしの心が伝わってくるんで時間に余裕がある時に来たかったです💦 看板猫もいますよ😁
浮き具持って行くんですか?💦 仮にそれか通れば神施設認定ですよ💡 おかしな行動をとってる爺もいますがそれもフジの特徴だと思って気ままで自由な時間をいっぱい楽しんで来て下さいね😄
大概、トムクルーズのハスラー世代でしょね😁 マッセ禁止貼ってありましたねww 営業仲間共々 行く事が格好いい、にわかのクセに専門用語を並べ尽くす、何かあれぱ調子が悪い、中二病集団みたいなもんでした💦
1枚持って番台に『いただきます』言って食べたんで大丈夫ですよ😁 今回もajiさんの前情報のお陰で余すことなく楽しめました😄 実家に台て両親もハマってたって事ですよね💡 ボーリングのレーンもあったりしてw ajiさん何でもできそうですもんね👍️
皆、心の中では自分が一番格好ついとると思てると思いますよ😁 なんならペン立てと8ボールもありますw メルカリ見たらシフトノブが売ってました😋
あれ?そうでしたっけ💦 思い起こせば8ボールだった気も…😁 あれは何やっても似合うからいいですよ😋 ワイパーにサイコロ以外はw
白手玉かぁ💦 8ボールでも良いかと😁 しかし、趣味と思考と行動が合いすぎる💦 サイコロは付けんですけどw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら