春日井温泉
銭湯 - 愛知県 春日井市
銭湯 - 愛知県 春日井市
人の車を勝手にカスタマイズ
ボディカラーとマッチしてよく似合う
素敵かどうかは別として
事前知識も何もなく急遽お邪魔する事になり
滝はあるわ、鯉が泳いどるわ
師は鯉と遊んどるし
人がいない事をいい事に3回程スイッチを入れ
スチーム熱々
縁に座って外気浴するもやはり背中は付けたいので浴室の椅子を拝借
温い水風呂と冷水風呂
そして45℃の風呂?!
熱々すぎる
熱々風呂と冷水風呂とのコンボ恐るべし
水風呂フル活用でゲラ状態
春日井温泉信者という言葉を聞いてはいたが
そりゃ信者もおるわと納得
しきじカラー!笑 可愛いイタズラというか嫌がらせというか🤣何気にお初だったんですね♫春日井の熱湯と水風呂のコンビネーションはお見事すぎるよね。私はもはやサウナより熱湯のためにココに来てる。
毎回剥がしてないかの確認せんとw 4人やったから八幡湯の予定を春日井温泉に変更したんやけどスパ銭かと思たら銭湯で💦大丈夫かなと思ったけど中広くて良かった😃 45℃てそうそう無いよね💦💦
いつまで貼ってくれてるかわからんですが😁 もし見かけてもそっとしといたって下さい😄 俺は運転上手くないんで本気で走られると全くついて行けませんが💦
ちと鯉の匂いが気になるかもですが、ライトアップされた滝はほんと綺麗です😄 サ活後の熱々風呂ならわりかし入れると思うんで45℃の熱々風呂体験がてら是非行ってみてほしいです😁
風情ある庭、羨ましいす😁 45℃ってどこかあります?わりかし水風呂冷たくて45℃の風呂ある所が近くにあるなら知りたいです😋 スチームのスイッチの入れ方知ってる方なら春日井温泉はほんと最高かと思います😄
連絡が遅ぉ〜い!
車で通勤したら俺もajiさんみたいにそこら中寄って帰る気がします💦 ajiさんが言うてた春日井温泉信者、おるわなぁと思いました😁 俺は今の所長喜温泉信者😋
別府温泉て💦ググったら流石別府って感じでした😁 なるほど、温泉の源泉でしたか😄 俺は加賀温泉の出なんですが言われてみれば町にある銭湯の源泉の湯がむちゃくちゃ熱かったです💧考えたら岐阜なら下呂もありますもんね😋 岐阜の魅力を超える別府、1回行ってみたいもんです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら