サウナ:8分 × 2 13分 × 1(塩サウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夫と休みが一緒になり、たまたま以前からきになっていた季乃彩さんへ。
こちらに伺う前に「すずめの戸締り」を見たので、(内容的に)胃もたれしていたので、ととのうかな?と思っていましたが、優しいととのい。

掛け流しの温泉や井戸水を温めた?お風呂がある所なので、サウナよりお風呂がメインの施設さん。サウナは、赤外線タイプなので温まる感じ。
薬草サウナは、ハッカの香りの薬草が蒸気の噴出口の辺りに設置されていました。5分おきくらいに蒸気の噴出あり、設定温度よりあったかめ。

水風呂は、両方のサウナの前にあるので、動線はいいかな。ちょっと深めなので、全身を一度に冷やせます。17.5℃と水温高めなので、水風呂苦手な人も比較的入りやすいかな。

外気スペースは、長いすと一般的なプラスチックの椅子が数台。寝ころびの湯もあるので、そちら利用してもいいかも。

歩いた距離 1km

はんなまー!さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
はんなまー!さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
はんなまー!さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

やわらかメンチ定食

850円にしてはまあまあのボリューム

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!