TaNo

2020.12.06

9回目の訪問

長い1日のはじまり。

かるまるフィーバー 最終日
永井さん、福永さんアウフグース

ガストにて出遅れ、かるまる&スカイスパベテランサウナーに教えてもらわなかったらヤバかったー。

永井さん 1200、福永さん 2000 無事参戦

永井さん<箸休めサトシさん、永井さん&福永さんVer.やゲリラもありありな1日。

はじめての永井さん、ほんと大砲のような空気砲、ランバージャックは噂以上で蒸気は最上段までストレートに届く感じです。
タオル捌きはみなさん個性的でタオル、構成、強さ、柔らかさなどが違うようでおもしろい・・・ただ、見慣れていない、体感体汗が足らず判断できずだまだだです。少し話をさせていただき、気持いいほど好青年っすね。サウナバイブスも似合うも、まだご自分のモデルがないので相澤さんのお目にかかるよう頑張るとのことでした。ほんとみなさん向上心が当たり前・・・・こっちは当の昔に向上心を置いてきた身なので余計に新鮮だし、頑張ってもらいたいですね。
APTは見逃せませんね。

AKCに続き、福永さん、少し早めに到着され脱衣場でバッタリ。ちゃっかりステッカーもらい記念撮影(もち、永井さんとも撮っちゃいました)、ミーハーと言われようと気にする歳でもないので・・・・1日、ちょこちょこ一言二言話す機会があり、私也に福永さんの雰囲気を感じれてこれでアウフも味変でした。さすが知ったるやベテラン、無謀なことしない体な感じでしたが、長い時間をかけていろいろ考えられているようで特に構成はオリジナル感満載なようです。一見、若手の担い手と違い、おっとり感あるも・・・そんなことない内心はフツフツと出し抜こうとしているのかもしれない感じかも。増本さん同様、タオル捌きの動きが大きく優雅でタオルが綺麗に広がったまま、体腕をうまく使い、風を送り出す幅を調整しているように感じた。ワイスピVer.のポールウォーカーを偲ぶあたりのゆったり感のある捌き、プラトーンのように両手を天上に上げる様は記憶に残りました。 ラスト回、熊本でもやっているのでしょう、ドクロ面に大マントでロウリュウ地獄の中、延々、サウナー前背面、上段からタオル捌き続け、業火の如く熱風が襲います、完勝です、サ室は誰もいなくなりました・・・・ひょうひょうと面を取った福永さん現れ、とてもうれしいそうなとこがお茶目でしたね。

  • サウナ温度 90℃,40℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃,30℃,25.7℃,8.3℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.07 20:57
1
TaNo TaNoさんに37ギフトントゥ

死神に命を取られなくて良かったです😆
2020.12.09 12:51
0
楽しい1週間でしたね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!