TaNo

2020.09.25

3回目の訪問

仕事上がりに北欧をいただきます。

上野で打ち合わせあり~のでそのまま仕事してイン。

おおっ若者ばかりだね・・・でも控えめ・・ドゴール湯あたりもそんな騒がしくないようだ。

すでにここはサウナ内SDは解除、うっ!タイミング悪いと20人弱勢揃いって、ちょっと怖いけど懐かしい・・・っす。

サウナ:7,9,11,10,9
水風呂:1.5×5
休憩:7,8,10,10,8
計5セット かんりょうっす。

 少人数のとき、声掛けにてセルフロウリュウやらしてもらったが火傷しそうになりヒヤヒヤ、控えめでしたが気持いい~ね。ここ岩壁のゴツゴツ感、北欧の赤の間接照明の雰囲気、直感的にグッとくるんだよね。この湿度のおかげかと思うが左奥の壁にもたれ体育座りで時間も忘れさせてくれました、ありがとうです。
 
 水は、見間違いか18度表示だけどもっと低いよね・・・たぶん。冷え冷えで足が若干しびれるぐらいだし・・・ここはいいと思い込みもあり~のでこのヒンヤリ感はたまらない。

 休憩、やっぱり、この奥行き感のあるドゴール湯を囲むようにチェアを配し、野郎たちが集う感じ、上野の空も垣間見え、この眺めは個人的には絵にしたいぐらい壮観に感じるのは俺だけ? そこの溶け込むために来ているかも⤴。

 北欧半カレーとビールっていきたいが・・・下戸でメロンソーダで喉を潤し、ひとやすみひとやすみ。

 エレベーターを降りると仕事疲れも取れ体が軽い軽い・・・・ああ・・このまま目の前が玄関であればと・・・・

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!