TaNo

2020.03.08

1回目の訪問

今宵は、ヨコヤマユーランド鶴見をいただきます。

サウナ:8,10,11,10,10
水風呂:1×5
休憩:8 外気浴(露天ベンチ)、10 外気浴?(露天寝湯)、10 クールダウンバス(32度)+チェア(浴場内)、10 外気浴(露天ベンチ)
合計:5セット

 コスパ良さげ、水風呂超冷たいらしいのでナイトコース1000円、1800ジャストイン。国道1号沿いそびえ立つ風格歴史あるビルですな、中も少し光量少なめ、お客も少なく時間がゆっくりさんで落ち着くっう。コロナに負けずお風呂を楽しみに来てるよね、みんな頑張ろう!!

 天然温泉(茶褐色)、熱湯らしい。露天風呂(44度以上)露天壺湯 露天寝湯 檜湯 オゾンバイブラ湯(唯一温泉でない) 低温湯(38度)クールダウンバス(32度)ジェットバスなるラインナップ!浴場内はなんとも言えない明るさ・・昔ながらのブルー系タイルに湯気モクモクでいい感じ。フロアど真ん中のアカスリを囲む、あの入院大部屋にあるようなカーテンがヒラヒラすると、ちょっとホラー感あり。・・ここ、もくもくと入られる常連さんが多い感じ。ジェットバスは実は・・入りにくい・・見てくださいな。

サウナ:90度、2段、ダブルストーブ、20人以上、テレビあり、タイマーあり、ビート板なし
 広いよよ!ビッシリおじさん20人以上は圧巻だす!!それがコナンくんを凝視!!まさにサウナーあるあるでしかない。上段ならダブルで体感100度弱ありそうで気持ち良き。また、思いのほかドライでないが・・理由はあまり考えないない(みなの汗が・・・)。

水風呂:11度!!、4~5人、循環あり
 サンダートルネード以来のヒンヤリですな。ふ~足先ビリビリ痺れーる・・水風呂感満載!汗流すのは桶シャワーなるものあり、ボタン1発!ジャバジャバとボトボト脳天直撃と2つ天井から授かります、これ楽ちん。

休憩:浴場内チェア4つ、露天ベンチ2脚、露天寝湯?
日没後の露天は雰囲気いいよ!コンクリート打ちだしに低めの間接照明に照らされた湯気がなんともマッチ、都会的だけど温泉旅館気分でね。やはり外気浴ベンチ最高ですな、それも冷たさ軽減の床板ありがなんとも優しい。寝湯休憩はやはり少々熱いっす。

 クールダウンバス休憩、体温より低くやすらぎ感あり・・と、グガーと轟くじゃありませんか、おいおい寝てます寝てます、それもセンターで。何がいいかって、みなさんイヤな顔しないでのんびりなところなんだよね。

 お会計、おばさんひとり悪戦苦闘中、パソコンパネルのENTERボタンをバンバン!!気持ちかパソコンかどちらかが壊れるると思い帰路についたとさ

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!