【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
今宵は、スパリゾートプレジデントをいただきます。
サウナ:7、10(スモーク)、10、10(スモーク) = 4
水風呂:1×4
休憩:8、10、10、10 = 4
予想以上にGoodでした、あと外気浴できればもう最高だね。
会社帰り ショート3時間(1200円)7時ごろイン、カプセルのお客さん、常連さんらで賑わってますね。お風呂はよく見かける二股温泉(人口温泉)みたいですね。
サウナ:97度、ストーブ、2段、とにかく広い(10畳以上?)、テレビあり、持込マットなし
スタジアムタイプで広く明るく各段も幅広で十分にあぐらもかけちゃいます、背もたれが傾斜されてるのめちゃくちゃGoodで過ごしやすい!!なんかギリシャ神話みたいなレリーフあるんですよね、はじめて。あっ竹炭がおいてある!まああることだがアルミ皿に何皿も盛ってるのはじめてっす、心地よいのに一役買っているのだろう。
フロア部分に数個の木製ミニチェアが?・・でかいストーブ前にある?・・熱そう・・座面が熱っ!背中はもう熱熱!、当たり前だよね。これ売りみたい常連さんだけチャレンジしてる感じ。系列の八幡にはもっとすごいのがあるらしいですよ。そうそう、めずらしくサウナキャップ掛けがあるよね、2人ほど被ってました、これ初見です。
ガラス張りのストームサウナだが以外と熱く薬草がぶら下がってます。上部は熱ストームが・・立ち上がってると汗だくだくです。どうやら、しき○さんの薬草サウナに似せてるらしい・・ここの少量薬草でもモクモクだから本場はスゴそう。
水風呂:15度、3人ほど、循環あり
なんと石がゴロゴロ入り袋が沈んでます、なになにサウナサン?佐世保にあるらしい、そこと水風呂システムらしい。冷えてても冷えを感じないらしい・・・まあ15度の割に入りやすいかも・・それ暗示じゃないと言われそうなので実感は次回以降に、でも冷えてますよ。それにしてもあまり流さず、どざえもんのようにプカプカ浮かぶのはちょっと引いちゃいますのでご勘弁を。
休憩:内風呂、チェア4脚
水風呂近くで確かに落ち着かない・・水風呂があふれ床面がちょい冷たいのがね。人の流れが少なくなると気付いたが空調からそよ風が?・・・でも動線にチェアを置かないと体感できない残念!それにしても座ってると・・カラン上部になぜかある造花サクラ、そしてその向こうの統一感なさげのスポットライト群があり、そのサクラ越に光を浴びてるとなんか現実感ない不思議な感じ。
そう休憩室にはめずらしい和室個室(有料)があるらしい。
イベントやお得なサービスなんかも多そうなので狙って来るかと思い帰路についたとさ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら