kojisaitou

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜15分 × 6
水風呂:1〜1分半分 × 6
休憩:8〜15分 × 6

島根サ旅のフィナーレはここ‼️
ここにくる為に島根に来たような物😁
存分に味わってきました🧖
結論、島根No.1に間違いなし👍👍👍
究極のサウナ、水風呂、休憩を謳っているだけあり、工夫を凝らして全ての面で気持ち良さを追求しているのが伝わりました🥺失礼ながら、外観からは想像出来ない快適空間がここにあり👍

先にあえて改善点あげるとすれば
休憩イスの無重力チェアの水捌けが悪くて利用前後の水流しで座る部分に水溜りが出来るので、インフィニティチェアにしたら良いのにって思ったくらい。
あとかけ湯と水風呂の塩素臭が結構キツめ🤨

#サウナ🧖
前室あり、開けると木の香り漂いワクワク感がある👍
またここにウォータークーラーもあるので水分補給にも困らない👍
サ室は画像では分からなかったが、思った以上に暗めのメディテーション系サウナ、やや小さめのikiストーブ92℃程。ストーブが縦長で仕切りなしの為か足元までしっかり暖かい。座面がセパレート式で隣が気にならない設計、大きいTVに焚き火や川のせせらぎ等の映像がより瞑想空間を演出してる(サウナの宣伝もあったけど笑)オートロウリュが毎時00分(11時〜)霧状に噴射で水量は多くはないが長い(3分間持続)、2分後位からしっかり蒸気が充満してきて汗が吹き出してくる👍

#水風呂💧
儀式でも行うのかという感じの入口👍
最大深さ160cmで14〜15℃で良い感じの冷たさ👍
手すりがあるので捕まりながらゆっくり冷却。

#休憩🫠
水風呂の儀式を終えたものが入れる的な空間(勝手にそんな感じに見えただけ)にイスが5つ、その外側にもイス多数とベンチあり。鳥のさえずり、虫の音、良く通る風、そしてぶら下がったオニヤンマ笑
目の前が森林なのでこれ以上ない恵まれた空間、まさにこれぞ休憩の至高👍
休憩空間は今まで経験した中でトップクラス👍👍👍

また温泉もあるのでそちらの広い岩露天風呂も景色が良くて見事👏
気になったので調べてみたが、施設内でみたPARATIISIとはフィンランド語で楽園という意味らしい…納得🤩
また島根にきたら必ず寄りたい❗️最高でした👍

kojisaitouさんの四季荘のサ活写真
kojisaitouさんの四季荘のサ活写真

PARATIISIカレー&オロキンソン

食事空間がサ室みたい笑(夏場はちと暑い)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!