さわ

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

丸高でラーメン食べたので本当は神戸クアハウスも寄りたかったが、会社の先輩の希望で岩盤浴のある施設へ。

先輩の車で向かったが、マリンピアの交差点で一時停止違反で切符切られる。
ドラレコで確認してもあの看板は見づらすぎるし、前後3台もやられてて、警察の点数稼ぎスポットのよう🙄

気を取り直して、14時前イン。
館内はかなり盛況。
関西はスーパー銭湯が安くていいなぁ。
お風呂&岩盤浴で1500円。タオル付きで+300円。

脱衣所のロッカーは空きが少ない状態。
なんとか下段で確保する。

浴室も人は多いが、芋洗い状態まではいかない。
ミラブル系のシャワーで体を清めて、一通りのお風呂を堪能。
美泡風呂と炭酸泉が個人的には好みだった。

水通しして、体を拭いて、サウナへ。
サウナマットは入ってすぐ左手に山積みになっている。
サウナ室は入口から上下段に分かれる、最近スパ銭でよく見るタイプの造り。

最上段に着座するとなかなかの熱さ。
この後のロウリュイベントでは中段より下に座ろうと決意😇
そこまで言って委員会は相変わらずのクオリティで皆言いたい放題で面白かった🙄
8分滝汗。

水風呂17〜18℃で冷たく良き。
少々カルキ臭とおじさん臭。

露天は休憩スペースが多数。
リクライニングチェアも良かったが、デッキで大の字が最高に気持ち良かった。
見上げると雲一つない快晴で気分も晴れやかになった。

塩サウナは過去一スチームが凄かった。
熱さもしっかりあり、塩が溶ける溶ける。
こちらも気持ち良いサウナ😊

15時ロウリュイベント。
アロマ水、ブロワー、団扇と駆使してくれてアチアチで良かった。
最後はブロワーで焼いてもらい昇天。

露天で飛行機眺めながら召される🛩

お次は岩盤浴へ。
割とこじんまりしたスペースにカップルや女性ペアがたくさん。
16時からの先着ロウリュイベントに参加。
熱波師さんのフルスイング団扇をいただき、蒸される。
クーリングルームで扇いでもらい気持ち良かった。

暫しだらだらして、〆に1セット行くと浴室はなかなかの混雑っぷり。
さくっと蒸されて体洗ってフィニッシュ。

夕暮れの明石海峡大橋が美しかった。

また来ます。

さわさんのSPA専 太平のゆのサ活写真
さわさんのSPA専 太平のゆのサ活写真
さわさんのSPA専 太平のゆのサ活写真
さわさんのSPA専 太平のゆのサ活写真

中華そば桐麺 総本店

桐玉

麺が美味で喉越しもめちゃめちゃ良かった。これは並んでもまた食べたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!