対象:男女

協賛施設

SPA専 太平のゆ

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
2776

20220111

2025.09.26

41回目の訪問

行ってきましたよ。SPA専 太平のゆ。

どでかい仕事を一発終えて、ホームサウナへ。
26日(風呂の日)という事もあり、賑わってました。
激混みではなかったですが、ととのい難民になりたくなくて、ぬるめ早めにサ室を出る羽目に😭

もっと寒くなれー😌

餃子の王将 名谷店

餃子と生中🍺

もちろん酢コショウで。

続きを読む
10

Tossha.(とっしゃ。)

2025.09.26

1回目の訪問

初訪問。ふらっと遠征。熱気風呂90℃x1、蒸し風呂x1、水風呂良かったが塩素臭が。海を拝みながら大昇天。

神戸市垂水区にある施設。
すぐそこは海。
そして明石海峡大橋。

ロケーション良き良き。

熱気風呂はタワーサウナ。
最上段はアチアチ。

蒸し風呂はミストサウナ。
蒸気がモクモクでアチアチ。
窓から海が見える。
結構好きかも。
塩があったので身体に塗りたくった。

水風呂は16℃でちょうど良かったが、塩素の臭いがちょっとした。

外気浴は海を拝みながら。
ロケーション大事。

人気の美泡風呂にも浸かれた。
温めのお湯だったのでゆっくり入れた。

こっちからだとちょっと遠いので、運転疲れもありショート。

もうちょっと早く出れば良かったかな。

また来よう。

#サウナイキタイ
#サ活
#ハク活89活
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国
#孤独のサウナ

ごちそうや 肉まぜそば&ミニピリ辛そぼろ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,65℃
  • 水風呂温度 16℃
23

街野根♨️

2025.09.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じぇい

2025.09.25

1回目の訪問

今日は久しぶりに来ました。太平のゆと松帆の郷はどちらも外気浴をしなが明石海峡大橋が見渡せてどちらも好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Shiro Magie

2025.09.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2025.09.24

48回目の訪問

昨日は菊水。本日は太平。

お財布事情が苦しくても、ここ2つの施設は爆裂な整いを約束される場所でございます。

良質なサウナと水風呂を兼ね備える施設。これこそが整いの源です。

素晴らしいサウナと、気持ち良い水風呂を提供してくれる太平には感謝しかないですね!

しかし、給料入って懐事情が良くなればすぐに、神戸サウナに走り行ってしまうんですが笑

ダブルデカラ

水曜日はこれが390円! キンキンに冷えてやがる!ありがてえ・・・。

続きを読む
30

とっちゃん

2025.09.24

25回目の訪問

【平日お昼間最高でした】

スタンプラリーで頂いた無料券が
今月末まででした🤭


今日は日中にお風呂とサウナ
景色がいいので昼間も最高っ!
先週きたところですが、
秋は浮腫みやすいので
その前の対策に♨️

ゆっくりつかってスッキリできました

明日はボクササイズイベントみたい
参加したかったなー


次回たのしみにしています😃
めっちゃ心地よく過ごしすぎて眠い💤

続きを読む
22

Nixix

2025.09.24

6回目の訪問

12:00頃in.

1. 下茹+塩サ+美泡風呂
2. サ7min.
3. サ8min.
4. サ8min.
5. サ7min.
〆. 炭酸風呂+美泡風呂

水. 各20-30sec.

休. 各5-6min.

-1.55kg

阪神優勝クーポンあざす🐯
風が気持ちいい季節だー!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
17

RL-JPN (hiro)

2025.09.24

2回目の訪問

◎秋の気配◎

連休続きの多忙もようやく一段落。
やってきたのは、2回目のこちら。
今回は早めに10:30過ぎIN。

思ったより混み合っているが、難民になる程でもない。
水曜サ活で、水風呂が冷たい。
外気浴、かなり涼しくなって、いい季節。
サウナ以外でも、美泡風呂も炭酸泉もジェットバスもシルクも…と、なんと食事挟んで3時間コース。堪能。

スタンプカードも作ってもらって、再訪意欲満々。
またイキタイ。

サウナ3、塩サウナ1 計4

204

生姜焼き定食(日替わり)

小ぶりで920円。今日はこの後ブッフェコースなんでこれで良き。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,65℃
  • 水風呂温度 13℃
60

こば

2025.09.23

68回目の訪問

久々の太平のゆ。疲労が抜けない日々。加齢なのか。
珍しく夕方17時半にin。
祝日であることを忘れていた。まあまあな混雑。
浴場も当然混雑。しかし、お盆ほどではない。
身体を清め、久々の炭酸泉で毛穴を開き、サウナ室へ。
8分×3セット。水風呂がたまらない。この深さも割と最適。そして、外気浴。明らかな夏の終わり、秋の始まりを告げる気温。最高すぎる。
さっぱり感がたまらない。疲労感も和らぎ、六三六ラーメンを食べて帰宅。あまり、無茶な働き方は避けていきたいが、そうせざるを得ないこの業界の闇。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

レイ

2025.09.22

50回目の訪問

秋きた?
サウナ帰りに汗かかない幸せ🍂

ホームの海風が心地良かった〜☺️最高やん✨

祝日の前の日だからか、サ室もお風呂場も脱衣所もドライヤーもめちゃ混み

穴場は、スチームサウナ🧖‍♀️

セブン-イレブン ハートインJR垂水駅西口店

ガリガリ君

店内のソフトクリーム食べれる時間に間に合わなかった💦

続きを読む
11

川本

2025.09.22

9回目の訪問

サウナ:8分 ×3
水風呂:1分 ×3
休憩:10分 ×3
合計:3セット

今月もサウナ全然行けてない、、、。
涼しくなってきてサウナ気持ち良いな!?
サウナの秋がやってきたんじゃないか!?

続きを読む
30

NAKAGAWA

2025.09.22

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マークン

2025.09.22

71回目の訪問

昨日は白鷺マンの太平熱波🔥デビューとゆーことで行ってきました🏃🏃

道が混んでて16時の岩盤🔥前ギリセーフ入るとボス&月の湯舟オール熱波師が怪しい話しをしていた(笑)

はやっしー池田コンビの熱波🔥
師匠仰ぎはなかった😭

🈵アチアチにして盛り上げる💪
冷え冷えルームも🈵
ウチワフルスイング仰ぎやりたかったが当たらず😭

マラハラの倍返しでD&姉御にフルスイング🔥しまくる予定が😭😭

Dさんに呼ばれボスに初挨拶🙇

基本夜♨️なので中々ボスとは偶然しないが少し話せて良かったボスラしいオーラが出ていた😅

🌕️♨️との交流期待してます🙇🙇
また白鷺マン🔥呼んであげて下さい🙇🙇


月熱波師と雲海ロウリュウを堪能☁
姉えもんは隣で気絶していた💤💤😅😅ワテの周りは気絶マン多すぎる(笑)


岩盤でトークしてるとくろさんが現れ浴室へ🏃
知ってるメンバーが、ぞくぞく現る😅

軽めの1セットをこなし電気ジェット⚡️
炭酸泉でまったりもっこすくんとメインイベントまでトークしてると🔥これないと行ってたヨロシク製麺も来店😅

初対面の乾燥バスタオル君とも偶然し挨拶並びでコラボ熱波を受ける💪新たな🈂️活イツメンが増えた\(^o^)/

1.2回目はマイルド仰ぎ🔥3回目〜いつもの氷送風機注水アチアチ😅W熱波はヤバい😭痛い😅

水風呂〜外気浴でガリゴリに整う😆😆

腹ペコになりサウイキメンバーと🍴タイムわちゃわちゃトークし浴室に戻り瞑想&追加🔥までまったり美泡湯でトーク。

ヨロパチ氏が最近、髪がチリってるな〜と思ってたらパーマをあてたらしい😅

&アゴヒゲを伸ばしてるトクヒゲと同じ脱毛するのだろうか😆脱毛って勇気👏

てっきり熱波🔥受けすぎで覚醒して髪がチリリ出したのかと😅😅

22時瞑想でじっくり蒸されるが完走できず。
追加熱波🔥白鷺師匠が水かけ3 杯コレだけで充分ヒリつく熱さ😅

ココから氷、送風機、師匠がフルスイング1振りで仰いだ時点でアッツアッチ悲鳴がでるわ😆

灼熱の🈂️室、ゴールデンタイム香川の地獄ロウリュウばりの会心の一撃😅😅

最上段の96さんはWで爆鬼仰ぎされしばらく耐えてたが完走できなかった😭鉄人がムリやのに完走した人おるんかなぁ下段ならイケたかなぁ😅😅

甘みがバチバチ最凶すぎた💪
デカラでカンパイ🍻スタンプ貯まりモクタオルゲット👍👍

帰って🈂️活下書き中また爆睡💤
🔥後の寝付きは良すぎるわ。

白鷺&トクトメ🔥コラボ最高良かったととのった👍
またやって〜🙇🙇🙇🙇
文字数限界😅😅
長文すぎやな😆

トンカツカレーうどん定食大盛

カレーうどん2回目やけどうまし👍

続きを読む
38

むしおじん

2025.09.22

52回目の訪問

シゴジムオワ太平のゆ♨
今日はいつも以上に混んでますね
久しぶりに駐車場ちょっと待ちました
今日の瞑想ロウリュはトクトメさん。これまた久しぶり~、トクトメさんだから混んでたのかな?休日前だからかな?でもいつもの金曜より間違いなく混んでる🈵️
トクトメさんのロウリュ、いつも「瞑想は1杯しかかけないので熱くなりませんよ」って言うけど、その1杯がたっぷりなのでちゃんと熱いです笑🔥
今日もバッチリでした(*´▽`*)

続きを読む
82

四木一

2025.09.22

5回目の訪問

腰と足とケツ肉がやられたので。

料金
阪神優勝クポーン利用で600円。カッタデー
2025/10/01より値上げ予告。平日900円、土日祝1100円に。
おお、もう…(どんでん並感)

サ飯処さん
飯時ド真ん中だったため少々待った。しかし風呂上がりではLO時刻超過が見込まれたため仕方ないね。

水風呂
ものっそいキンキンに冷えてて暑さ知らず。
定評のあるゆぴかの水風呂すらこの時期はややぬるい事を考えると、県下の諸サウナの中で一番冷える水風呂だろう。

サウナ
いつも通り。つまりゴキゲン。
なんとなく備え付けのうちわを使ってみようとしたが全くの無用であった。

セット
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 1、5分以上 × 1
合計:2セット
2セット目で爆裂にすっ飛んだので2つで十分ですよ!(ブレードランナーのスシバーの店主並感)

電気風呂
今日の本命。
これで下半身の筋肉を刺激するんですよ。
主に、大腿部に、よく効きます。効果的な運動ですね。
結構効きそうですねぇ(強)
コレはキツイですよ。腰痛が、良くなりますよ。

感想
まもなく値上げなのでそれまでにみんな行くべきそうするべき。

ホルモンカレーうどん+麺大盛り

値段失念。コイツいっつもカレーうどん食ってんな。

続きを読む
11

はっちゃんsan

2025.09.22

45回目の訪問

16時半600円クーポン使ってイン
サウナ10分
水風呂2分
外気浴5分
アレ?サウナいつもより温度低い?温度計は70度〜
んーもうちょい暑くして〜
でも思った通り今日の外気浴は最高!そよ風あり
今は夜の外気浴〜季節の中で今が1番!特に海風が吹く太平がねー

続きを読む
14

ぐぃ

2025.09.22

1回目の訪問

侮ってたよ。熱すぎるよ。佐々木さん。


久しぶりの実家でサ活
今日は一応平日のハズが、マリンピアは激混み
そして太平の湯も激混み

リストバンド形式、楽!!
だけどつい食べ飲みしちゃう。分かってるのに。

今日の目当ては19時からの灼熱ロウリュ
灼熱ゆうけどサウナメインの施設じゃないし、そこまで暑くなかったりしてな〜
とか思いながら受付。
メンバーズ協賛店でタオル借りれるのが、まず最高すぎる〜

しかしここでミッション発生!
脱衣所に入った時点で18:55!
入って即灼熱か、、さすがにヤバいかも、、
と思いながら爆速で体洗って駆け込む

下段しか空いてなさそうだなーと思っていたらまさかの
最上段が空いている!?

ラッキ〜って思ったのが過ちでした。
ウキウキで最上段に上がって座って気づく。
え、もしかして空いてるくらいヤバいんか?
と葛藤してたらお兄さんのMC
最初の2回はそんなにあげません〜
良かった〜

1回目
良い感じ、、ウォーミングアップに丁度いい、、
100度くらいかな?皮膚がちょっとジリジリする感じ。
これよりも熱くなるのは期待大かも!!

2回目
アッッッッッッッ
ここで半分出ていきました。
マジで熱すぎて皮膚発火する〜
でもイタキモチイぃ
この人加減分かってる。
めっちゃイイ!ナイス灼熱!
あれ
これ3回目やっけ
いや2回目やわ

3回目
気付いたら外気浴してました。
アッ!て変な声上げながら退出したのだけは覚えてます。
顔面発火どころじゃなく顔面フレア出てました。



ちょっと悔しくも思いながら、残りは10分2セット。
ロウリュが終わってからは、かなり空いててゆっくり好きな場所に座れたのが良かった!

丁度良く整って乳白風呂で和了。
フルーツ牛乳は雪印
白バラ派やから久しぶりに原点を感じた。
やっぱ雪印はウメェ

灼熱が強烈すぎた。
温泉施設だと侮ってはいけない、、
さすがはイキタイ協賛店、、
(後半2セット物足りなくなってしまった)

あと、やっぱりこの季節は1階の休憩スペースの外デッキが最高!
寝転べて涼しくて静かで、、
明石海峡大橋も、淡路島の観覧車も見える!
横の謎のキリンも!
今この日記も寝転びながら書いttteee....

続きを読む
12

しゃくてい

2025.09.22

3回目の訪問

久々のサ活。

待ちに待った日だったので、気持ちよく4セットさせていただきました。

祝日前の月曜だったからなのか、まぁまぁ混雑。

残念だったのが、水風呂潜水のおじさんが多いこと。
気持ちいのわかるけど、禁止なのでやめてもらいたい。。。
大体のお風呂で禁止だと思うけど。。
潜水オッケーのお風呂あるのかな?
潜水までは行かずとも、顔つけてバッシャンするおじさんも。

それが無かったらもっと最高の気分だったのに。

若い子を見習って下さい。

続きを読む
16

Sara

2025.09.22

13回目の訪問

早起き頑張って朝活(^_^)

暑さが少し和らいできたのでサウナへ🧖🏻‍♀️
日陰だと涼しくて外気浴💯

10時〜11時はテレビが消されているようで
いつもと違ったサウナで良かったです!

タイのおうちごはんaroina

ガパオライス

からうまです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
51
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設