大森湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【残り10日、2023年総集編巡り】
例年、冬至のゆず湯は横浜(上星川)の満天の湯に何百個何千個の柚まみれになるのだけど、今日は行ける時間だと21時のハッスル熱波で混雑必至だし...
都内の銭湯サウナだな。
設楽 「妥協ね? 妥協ね?!」
さゆりんご 「妥協じゃないです。 方向転換です!」
と、積極的後退ではなく今年お世話になった銭湯サウナを巡って納めていくという前進的路線変更。
残り10日で10施設回るって意味ではないです。あしからず。
ヤバ森。今日も暴力的セッティング。
ストーブの上にはWヤカンで湿度高めでジリジリ熱い117℃。
からの13.5℃のゆず水風呂。
いつものことながら落差100℃以上は絶対カラダに悪いって!!(←褒め言葉)
先客1名のサ室の上段でジリジリ焼かれ教科書通りの玉汗が腕を覆った頃合で流れる有線の曲が「二人セゾン」。
欅坂の曲でいちばん好きなんよなぁ。聴き終わるくらいが時間的にもちょうどいいし終わりまでがんばろ!
ゆず水風呂できっちり冷して脱衣所のサウナ利用者専用スペースで1セット目からぐるんぐるんのガンギマリ!
1セット目から濃いあまみもトリップ感も約束された処って有難いしかない。
飛ぶ。逝く。
逆にデメリットとまで言わないが、1セット目を超えるキマリを味わうにはより丁寧な暖めと冷しが必要になる。
1、2セット目は脱衣所の専用スペースで、3、4セット目ははじめて浴室内のあつ湯脇で休息。
大森湯では浴室内でのととのい休息ははじめて。
脱衣所は若干寒く感じたので冬場は浴室内で休息するのも全然アリだわ。洗い場の音さえ気にならなければ。
計4セット。
初回のカマンギマリを超えることは出来なかったが毛細血管の血液は沸騰し、真っ白にととのみ浮遊させてもらいました。
仕上げに毒々しいほど入浴剤の黄緑に染まったw あつ湯のゆず湯で生の柚をにぎにぎして香りをまとって終了。
柚の残り香とぽかぼか温まったカラダで帰路へ。
月2~3回程度の利用ですが、此処のジェットコースター的落差と約束されたガンギマリは他にでは味わえないので来年もよろしくお願いします。
19:20 IN
サウナ 7~9分 × 4セット
水風呂 60~90秒
欅坂46 二人セゾン
大沢誉志幸 そして僕は途方に暮れる
GLAY ずっと二人で
チェッカーズ 星屑のステージ
DEEN christmas time
ZOO choo choo train
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら