Sowichii

2025.04.01

1回目の訪問

サウ仲間達と。

赤坂勤務ながら他のサウナばっかり行っており初訪問。
赤坂にサウナが密集していることの裏返しでもある。

この狭い入口のビルにどうやってサウナを作ったのだろうと思ったら、しっかり練られていた。

身体に吹き付ける生姜スプレーや、階段に置いてある生姜のアロマ(?)、などなどコンテンツが豊富。

名古屋で広々ゆったりなサウナばかり行ってたので、都会的コンパクトなサウナ体験に若干ギャップを感じつつ、でもサクッと行くならこれはこれで良い。

Sowichiiさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
7
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.02 20:36
2
金亀初だったなんて意外でした🙂‍↕️赤坂男性サウナたーくさんありますもんね😎
2025.04.05 23:45
1
e-tanさんのコメントに返信

赤坂サウナ多いですけど、どこも人口密度高すぎて、私は川崎の広々ゆったりサウナが好きです😊
2025.04.03 12:21
1
赤坂近辺だと、「オリエンタル赤坂」が今のところ訪問回数が多いです。 値段と混み具合が、1番良いかなと。
2025.04.05 23:48
0
K-TAさんのコメントに返信

情報ありがとうございます! オリ赤が一番良きですか。確かにどこも2,000円超えとかですもんね…。
2025.04.08 20:26
1
Sowichiiさんのコメントに返信

アソビューで、チケット購入するのが、オススメです!
2025.04.08 22:41
1
K-TAさんのコメントに返信

ありがとうございます。次行くときから活用させていただきます🙇‍♂️
返信2件をすべて見る
ご来店ありがとうございました!金亀は生姜ロウリュや生姜キューゲル、生姜水、サミソ(生姜味噌汁)など、高知県日高村の生姜にこだわっており、コースはサウナのみ60分からサ飯付朝勝,昼勝,夜勝といったフリータイムまでご用意しております🫚またのご来店心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!