Kentaro Abe

2024.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

※辛口投稿(サウナに関して)

今日目指してた別のサウナ施設が休業日だったので、急遽こちらに変更😅

入浴+サウナで780円でコスパ抜群!
店舗前に駐車場完備もありがたい👍
浴室が日替り男女入替え制で、今日の男湯は奇数日のため八重桜でした

浴室は綺麗で広くて、お風呂の水も軟らかくて気持ちいい!
薬湯と露天風呂もあって良き♨️

しかし、サウナ室がクサかった、、🤢
扉開けた瞬間に充満した汗臭さが襲いかかってきて、最初はびっくりしたな
鼻を摘んでいなきゃいけないレベルだったが、毎セット3分くらい過ぎた辺りから鼻が慣れるおかげで、なんとか3セット完走

サウナ自体は良く、98℃表示のカラカラストロングスタイルで、10分くらいでアチアチに仕上げてくれました
まあ、過去に悪臭が強烈過ぎて途中脱落した施設らと比べるとマシか

マット無し、ほぼ無意味なビート板、箇所によって座面がベチャベチャ、サ室内でタオルを絞る客がチラホラ等、悪臭に繋がる原因はいくつかあるが、、、
よくよく考えたら、ビート板を洗うための蛇口がサ室内に設置されてあり、構造がミストサウナっぽかった、、室内には塩も置かれてた、、1つの同じサウナ室を塩サウナとしても併用しろと?🤔それ、可能なの?下手すりゃ悪臭に繋がらん?
まあ、自分はサウナ室設計者でもなんでもないが、あの悪臭はどうにかしてほしい

床と座面に厚めのマットを敷くだけでだいぶ変わるかと、、
施設側は是非改善してほしいですね、、

水風呂は13℃と温度設定低めで一気に締まります🤣
露天エリアで外気浴スポットを設けているのも素晴らしい!
なんとか3セットそこで休憩することができました

サウナ:10分〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ラストは初めてお目にかかる、露天風呂の超音波風呂(?)で締め♨️
露天風呂がグルグル回って面白かったw

サウナ室の悪臭さえなければ優良な施設なのにもったいない、、😓
今のところ八重桜のほうは再訪なし
次回来るとしたら、偶数日を狙って吉野桜の方に入ってみたいですね

Kentaro Abeさんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真

博多ラーメン くわんくわん

どんたくらーめん

スタンダードな博多ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!