くづき

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

布施駅から30分ほど歩いて、初めての矢柄温泉さんへ♪

カードキーはこの日登板の阪神才木投手の背番号で…笑
フロントのテレビもちょうど阪神戦やってました🐯

日曜の15時前から17時までのんびり🧖‍♀
サウナ付きで530円。
バスタオル必須ではないので、荷物も少なめで済みました。
※シャンプー類はないので必須

スタンプラリーのQRも読み込んで…
(そもそも粗品受取に行けるかわからないけど💦)

浴室、レトロな感じながらも綺麗で居心地いい〜

2階にサ室、水風呂、露天風呂がある。
サ室に砂時計あって助かる〜。
マットも置いてあるので持っていかずに済んだ。
最初はサウナは貸し切りでしたが、徐々に常連さんと思われる方達で賑わう。
その常連さん?が、サ室の中でタオルの水を絞ったり、すぐに扉を閉めなかったりしてたのだけ気になった😅💦

水風呂はちょうどいい冷たさで気持ちいい〜
水風呂横に内気浴スペースあり、外気浴は露天風呂の縁に腰掛けて。

10分、水風呂、外気浴×6セットで整った〜☺
あまみも出てええ感じ♪

帰りは近くの古本市場に寄ってみたら欲しかったCDもあって、
なんていい1日なんだろうと、とても幸せになりました😆
曇り空で心地良い風の吹く中、また30分ほど歩いて布施駅へ…

銭湯に行くと、これ以上無くリラックス出来て最高だなぁ✨
と、改めて思うのでした。。

くづきさんの矢柄温泉のサ活写真
くづきさんの矢柄温泉のサ活写真
くづきさんの矢柄温泉のサ活写真

インド料理 ガンガジさんのマトンビリヤニ

ビリヤニ好きでずっと気になってたお店! 布施駅からすぐなので、これで腹ごしらえしてから行きました✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!