対象:男女

矢柄温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
44

くっすー

2024.06.23

2回目の訪問

ボウズフェスラリー9/11

続きを読む
0

ゲコ太

2024.06.18

2回目の訪問

ボウズフェスラリー
1軒目は矢柄温泉♨️

空いていて快適サ活🙌

続きを読む
45

ゆんば

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

勝藤 和洋

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室に温度計が無い為不明

続きを読む
12

ぬあ

2024.06.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆでダコ

2024.06.08

1回目の訪問

初参戦!

会社のイベントの合間に汗を流しに参戦!
そんなに時間がなかったためサウナに入る余裕はなく😂
雰囲気めっちゃ良かったので次はゆったり行きたいな〜

続きを読む
18

TZ

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

切ない思ひ サ活
(370施設目)

今日は石川県の産湯銭湯が、94年の歴史に幕を下ろす日。

単身赴任で大阪住まいのおっさんは、最後の日に訪問できず切ない。
Xを見ながら涙😭
(Xアカウント名:ノムラ @nomu1010 さんのX参照)

そんな時でも、銭湯の温かさを感じるため、こちらの銭湯へ♨️

電気風呂⚡️3セット。
遠赤サウナ🔥3セット。

地域に愛される銭湯は良いですね✨

ありが湯ございます♨️

チョコモナカジャンボ

風呂上がりに美味い😋

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
320

元熱波師配人

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリーまさかの2つ目。
残り7日でどこまで追い込めるかー!
矢柄温泉さんはとても清潔感がある下町の銭湯でした。
駐車場は3台しかないので近くのにぎり長次郎へ停めてライドオン。
※長次郎の利用で3時間駐車無料
遠赤外線式の昔のヒーターの頑張りを応援しながら蒸されること10分。いい感じで水風呂を欲する状態になり隣の水風呂コーナーへ

なんだこれは!?
掛水から想像以上の冷たさにテンション上がる!
3人は狭いサイズだが冷たいのですぐに空っぽになるシステム!なるほど!

その後、露天風呂ゾーンの石で死んだようにととのっていた。

知らない名店の発掘も銭湯サウナめぐりの醍醐味と改めて感じるいい時間でした。

にぎり長次郎 北巽店

寿司

美味しいー

続きを読む
112

温泉州スタンプラリー2軒目🤣🤣
スタンプの押し方分からず、まだ2軒かいって感じです🤦🏻‍♀️

矢柄温泉レトロで素敵!!
洗い場から階段で2階に上がるとサウナがあり、横に水風呂と石の椅子?がありました!サ室の横に3人くらいしか入れないちっさな露天風呂も♨️
2階に上がるワクワク感がなんか半端なかった! 

サウナの温度は熱すぎないくらい🧖‍♀️
気持ちいい熱さでした🙆‍♀️

水風呂はめっちゃ冷たく感じた😳
すごく気持ちよかったです♡
やっぱ冷た〜い水風呂好きぃ🥴🥴🥴

外気浴は露天風呂に腰掛けてぷは〜❀.(*´▽`*)❀
今日の気温気持ちよすぎて超整えました😊

サウナ料金も別途要らないって所もありがたい😚

昔なつかしアイスクリン

私はアイスクリンに目がない女です♡サウナ後のアイスクリンは最高(*`ω´)b✨️あと炭酸!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
243

ということで行ってきましたよ矢柄温泉。
温泉州スタンプラリー7軒目です。

#サウナ
6人ぐらいのキャパで2段の赤外線サウナでした。
体感低めの温度でずっと入ってられそうなサウナです。マットは無料で貸出ありです。

#水風呂
3人ぐらい入れそうな水風呂で結構冷ためでした。

#休憩スペース
サウナの前にタイル張りのベンチがありました。
ここは建てられた頃からあるらしく、サウナが流行る前から休憩を取り入れていたみたいで、こだわりを感じました。

サウナは空いていましたが、お風呂が地元の少年・青年たちで賑わっていて地元感満載でした。

丸亀製麺生野巽

釜揚げうどん

久しぶりに食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ほに

2024.06.03

1回目の訪問

たまに行くフットサル場のすぐ近くにこんな銭湯があったとは。サウナ無料でええ感じでした。

続きを読む
29

とうめ

2024.06.03

1回目の訪問

出張、休憩、
いつまで大阪、

番台でいきなりスタンプラリー?、
はい、なんで分かつた?、常連さんが多い?、
けっこう長いことつかまる、
ちょっとした小上がりの休憩所、キッズスペース、
いろいろ外観も浴室もサウナも年季、
DANKENの循環湯はちょっと熱め、
炭酸のヘルツからローリング、深、
炭酸の電気風呂は初めてかも、
これがなかなか、
エステとリラックスは独立、
サウナと水風呂は2F、
GSV3本、体感は85℃、サウナマットはない、
丸いサウナマットを持って入る、
座面もけっこう年季、かなり大きい砂時計笑、
出てすぐの水風呂は股下、20℃、
小ぢんまりとした露天で休憩、
この動線はコンパクトでいい、
しかも無料、
浴室アメニティはなし、

温泉州スタンプラリー、
泉州タオル1年分まであとひとつ、
もそろそろ東京に、

続きを読む
38

かいざー

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリー7

お昼間に3セット
2Fがサウナ空間って感じで面白い建物だった
あまり混雑してなくて穴場か

からやま 大阪生野小路店

とり天とからあげ

揚げたてで美味しい

続きを読む
18

がり

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日でスタンプラリーにとどめを刺したかったけど思ったよりなにけんに入り浸ってしまったので急いで矢柄温泉へ

至極の1セットへ

ジェットが控えめの座り湯やジェットがえげつないエステバスを堪能してすぐにサウナへ
2階にありました
入るとテレビでイッテQやってました
前も五色でイッテQ見たなと思い出しました
家でテレビを見ないのでテレビの思い出はサウナの思い出

蓄積のせいか結構熱く感じてしんどかったですが限界まで入り水風呂へ
水風呂も結構冷たくて良い
そして小さな露天へ
イスなどもなく本当に露天風呂だけのスペース
そこに2人の墨の入った2人が露天風呂のへりでしゃべってました
自分が露天に顔を出すとその2人は間を空けてくれました
もしかしたら入ると思ってそうしてくれたのかなと思いますが僕はその間に座らせていただきました
漢臭すぎるブルゾンちえみ状態でその2人は空気を読んでくれたのか間に僕が入って喋りにくくなったのか分かりませんが喋らずにいてくれて
その優しさに後押しされてととのいました
結局そのあと2人は喋ってたのですがととのい中に話されると嫌なんですがその2人の話はなぜか不快にも感じず無事ととのえました
なんか鍋食いたいとか季節外れのこと言っててちょうど良かったです時間の都合上1セットで終わってしまいましたがこれで良かったです

最後に矢柄温泉の中にも近くの自販機にもマウンテンデューがありました
デュー祭りができそうです

マウンテンデュー

イオンウォーターも混ぜながら 気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
22

肉まん

2024.06.02

1回目の訪問

温泉州スタンプラリーのために行ってきました。

サ室は6人座れるタイプ、熱さもなかなかに良い。
水風呂はしっかり冷たくいい感じ。
休憩スペースには石の椅子がある。

個人的に露天風呂の石に腰掛けてととのうのがかなりオススメ。

最後は受付で瓶コーラをいただき、
と、ととのった〜〜〜。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

スタンプラリー8湯目👀

昨日のDTYでがっつり入りすぎたから今日はサ施設ではなく銭湯にしよっと♨️

あサから。というか寝坊したんで昼頃からあいてる銭湯をサがそう。

せっかくなんでスタンプラリーの中から行ったことないとこで。。

うーん。

いったことないとこは2箇所。そのうちあサからあいてるとこはここ。2つは離れてるけど予定もないしテキトーにいくっかな。

なんばまでは定期あるし千日前線にのってすぐ着くから行きやすかった。

番台の店主のおっちゃん。一見こわもてに見えるけどめっちゃやさしい良い人。

サは2階。

一階は空いてたね。

軽く深湯入って2階へ。空いてるかと思いきやサ室は混んでた。

2段遠赤ガス式。温度計無かったけどちょうどええ感じだね。6人座れるけどマットは人数分なかったね。

水風呂はよー冷えてて良き。水被ってたら階段登ってくる人にかけちゃいそーだから気をつけよう。うんうん。

ちょちょいと2セット。

一種類ずつお風呂入っておしま〜い♨️

そとでてどこでメシ食おうかなぁと地下鉄あたりをうろちょろしてたら2週連続アウフさんと偶然。

そのままジャンボ酒場で昼呑み〜🍻

うみゃよ٩( 'ω' )و

イカ焼きそば(タマゴトッピング)

めっちゃんこうみゃよ٩( 'ω' )و

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
62

アウフ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

矢柄温泉さん、はじめまして☺️
遠赤外線サウナ、水風呂が気持ち良くて。
電気風呂炭酸泉が有った、これ良い。
行った時間も比較的空いてる時間でサウナは1人の時間多かった。
最近、こんな静かな銭湯に良さを改めて感じてる、大好き!!!
温泉洲スタンプラリーきっかけ無かったら遠いしなかなか来れて無かったと思う。
このイベントはホント良いきっかけだったと思う。
行く時にみーちんさんと駅で偶然。
この温泉洲スタンプラリーで一番偶然してるのは圧倒的みーちんさん✌
みーちんさんが今からご飯という事でご一緒させて頂きました😋🐙🍻
NEXT

じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場 北巽駅前店

たこ焼き

たこ焼き美味しい。 焼きそば大盛り(+100円)にして半熟玉子(+50円?)めっちゃ美味ぃ〜

続きを読む
51

sayuri

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲコ太

2024.06.02

1回目の訪問

温泉州スタンプラリー5湯目
初施設矢柄温泉♨️

2階にサウナ、水風呂、露天風呂、休憩スペース
コンパクトに収められている👍

サ室86℃、水風呂18℃(体感😅)

今日はありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
53

こーすけ

2024.06.01

2回目の訪問

ちょうど近くを通ったため、再訪問。
いい感じにととのいかけたが、少年が水風呂ではしゃぎ、少し耐え難かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
4
登録者: べりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設