おぷ

2022.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

雪降る中、春日井温泉に、初上陸!
ずっと来たかったレジェンド施設!

下駄箱からテンション上がりがち。

中に入ると、圧倒的開放感。
まずは露天スペースを偵察。
ほほう!!これが!あの滝!すっげ!
鯉、でっけ!

お湯の種類が、小分けになっててバリエーションすごすぎ。濃いめ薬草、キチ◯イ熱風呂、池田ヌルヌル温泉バイブラ、存在感ゼロ白湯、ジャグジー、電気風呂!あかん、入りきれん。

サ室はまずはボナから。入った瞬間、あーこれだ、間違いないやつ。体感100度。たまらんち。
常連さんがぱらぱらいて、みんな和気あいあいなのが素晴らしい。
テレビ下の席が常連さんに人気で、じわ熱くて最高。

水風呂は2種類あって、どっちも天国。
たぶん、15.5℃くらいと18.5℃くらい。
キリッと引き締まってて、流れ出る口からダイレクトに飲んでもうまい!

続いてミストサウナ。
ほーん!なんこれ、ありそうでないタイプ。
足ツボあったり、真ん中天井から熱いミストというか、スプリンクラー常時作動。しかも激アツ。
時おりフィーバータイムが訪れて、足あっつ!足、あっつぅ!

外気浴は、鯉を見ながら風呂縁ととのい。
雪が舞ってて、オツです。
みんな、無言で滝見ながら恍惚な表情浮かべてて、これは唯一無二。
露天の風呂も温度最適解。

全体的にすっご。こんなところにいつも通える常連さん羨ましす!AVAさん、kazuさん、すれ違ってたかもしれんけど、春日井最高です!

アフターは、これまた唯一無二のこーの施設!
「うまい  ラーメンショップ  うまい」
でネギチャーシュー麺を堪能。

サウナ上がりのラーショやばすぎうますぎ。
行列しても食べたい逸品。

春日井温泉、最高オブ最幸!

おぷさんの春日井温泉のサ活写真
おぷさんの春日井温泉のサ活写真

ラーメンショップ春日井店

ネギチャーシュー麺

春日井のソウルフード

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃,16.5℃
21
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2022.02.07 00:00
7
久しぶりに行きたくなりました🤤
2022.02.07 00:21
7

こぶ師匠、滝が最高でしたぁ。
2022.02.07 00:05
5
金の鯉に逢えましたか✨
2022.02.07 00:19
6

サ飯さん、金、銀、パールプレゼントで大集合でしたわー!
2022.02.07 15:24
2
おぷさんのコメントに返信

金銀パールプレゼント!ブルーダイヤですね懐かしい!粉末洗剤から液体へ。そしてジェルボールもしくは濃縮ナノ液体洗剤に変わっていく進化競争にブルーダイヤブランドは取り残されて同じメーカーブランドのトップがトップになったせつなさまで連想されましたw
返信1件をすべて見る
2022.02.07 00:10
6
あれ、何時頃みえました? 間違いなくサ室で同居してましたね。今日の鯉は男風呂にみんな集まっていました。あたりの回です(笑 大垣サウナに負けないくらい良いでしょ。向こうは温度、こっちは湿度。ラーショも車が止めれないくらい人気。ネギ無し頼んだら軽蔑します(笑
2022.02.07 00:16
5
AVAさんのコメントに返信

AVAさん、11時くらいから1230くらいまでお邪魔してましたよ。サ室の雰囲気ほっこりで最高でござました。ロンポカ飲まなかったのが唯一の後悔です。
2022.02.07 00:25
6
あれ、100%重なってましたね。今日は空いてる方だと思います。ロンポカはロッカーから番台に頼んでも受け取ることが出来ますよ。130円だっけかな、一気に飲むと最高です。また来て下さい<(_ _)>
2022.02.07 00:29
5
AVAさんのコメントに返信

AVAさん、貸しタオルがレイトンブルーで、それだけで行っちゃいそうでしたよ。当たり回に訪問できて僥倖です。
2022.02.07 00:33
5
おぷさん、春日井におみえになってたんですね。私は、12時INの14時半OUTでした。ちなみに、色黒のガリガリなのが私でした。テレビ下に座られていた方は、ここの主様です🧖
2022.02.07 00:36
5
kazuさんのコメントに返信

kazuさん、すれ違いの純情あざます!白髪の主さん、すごい貫禄でしたわ。その上の上段神ってました。ボナってました。
2022.02.07 05:14
4
初上陸おめでとうございます㊗️春日井でも偶然できたら嬉しいです😂垣モーにてまたよろしくお願い致します🙏
2022.02.07 13:48
2
ホーリーさんのコメントに返信

ホーリーさん、春日井たまらんですね。春モーできたら最強なんですけどねー
2022.02.07 09:51
3
おぷ おぷさんに37ギフトントゥ

自分は食べたことないけどラーメンショップってサウナと合うようですね。なんでもチェーン店でありつつ店によって味が違ったりメニューも違ってくるって事のようですが実際そうなんですかね。
2022.02.07 13:49
2
あかさんのコメントに返信

あかさん、ゆるゆるFC展開のラーショはサウナ後にベストマッチですよ。ただ、脂を吸収しそうなんで危険を伴う。春日井ラーショは、店員さんも親切でおすすめでっす!
2022.02.07 15:29
2
おぷさんのコメントに返信

個人的な感触としてはラーショはなんちゃって家系なのかなと…
2022.02.08 12:35
1
あかさんのコメントに返信

あかさん、家系とはまたちがって、ラーメンショップはラーメンショップとしか言いようがないです。唯一無二。うまい、うまい!
返信2件をすべて見る
2022.02.07 22:22
2
春日井デビューおめ!今まで行ってなかったことにびっくりしてるー!おぷさん、恵みちゃんもだけど、「飲んでいいよ!」って書いてなくても、ここは!って思ったとこの水風呂の水、めっちゃ飲むよね!イイ!笑
2022.02.08 12:38
1
粗塩さんのコメントに返信

塩姐さん、水風呂は飲み物です!信じるのは自分の舌と腹w春日井のはうまかったなぁ
おぷ おぷさんに37ギフトントゥ

いつのまにか春日井デビューしてた😂正月だけ8時オープンで春モーできまっせ😍
2022.02.12 09:03
0

流行病が収束したら、垣モーからの春モーの流れを確立したいぜー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!