おぷ

2021.12.30

67回目の訪問

サウナ飯

まだ、サウナ納めない。
通常の水曜大垣ルーティン。
それにしても、今年はよく通いました。

夜に到着すると、混雑が去った後のようで、ほどよい人。常連さんもいればお初さんもいて、混在サウニング。

今日のサ室は湿度高め温度低め。おっさんたちの汗っ気で充満しているが、それはそれでよき。

2セットかまして、水風呂カットの狛犬で、背中から湯気ぼーぼー。ケンシロウの覇気みたいに立ち昇ってるわ。

2階に上がって住人ゆってぃと合流。日々さんグループのガリのっぽさんと同僚くんとも偶然。

焼き鳥におにぎり。焼き鳥、信じられんほどうめーー!焼酎にくそ合うやつ。

ゆってぃと休憩抜き2セッション頂きまして、ちんちんの熱風呂で締め。

明日もどっか行ってから、大晦日にいよいよ納めたい。


【大垣サウナあるあるシリーズ】
垣サの食堂にあったら嬉しいと思うメニューを妄想しがち。
・豚キムチ炒め
・焼きおにぎり
・餃子
・ホルモン焼き
・ポテサラ
and so on.

おぷさんの大垣サウナのサ活写真

焼き鳥とおにぎり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 14℃
5
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.30 05:38
2
あれ、いらっしゃいました?
2021.12.30 07:06
0
サラ坊、2130インでしたので我々クラスのみんなとはすれ違いだったかもです。
2021.12.30 08:03
2
おぷさんのコメントに返信

20時に帰宅したのですれ違いですね( ; ; )
2021.12.31 03:31
0
ゆってぃ、来たで!(↑ヒント投稿時間)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!