玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
クレイジーストロングサウナへようこそ。
足を伸ばして三重県へ遠征。
昔ながらの銭湯の風情ですが、入り口入ってすぐ脇に怪しげな階段があり、そこをのぼると2Fメンズサウナ。1500円払って入店。この秘密基地感よ。
受付のおばあちゃんがいい味出している。
タオルとサウパンを受け取り、ロッカールームから周りを見渡すと、、うーん、昭和だ。なぜか野趣を感じる。既視感すごい。
室内はサウナに特化した銭湯といった感じ。
まずは露天に入りながら外気浴スペースを下見。
インフィニティあり、ベンチあり、プラ椅子あり。ん、これは、、バーベルついたベンチプレス?なかなかカオス。
いよいよサ室へ。
3段のひな壇のまずは中段へ。
温度計は、軽く135度を差している。
ふーん、なかなかですね。って、温度計ぶっ壊れてんのか?物理的にありえんのやけど!
しかし、びーちくセンサーが反応。間違いない。
カラカラの昭和ストロング、背もたれが絨毯仕様でいつも行ってるあの施設のようで、非常に居心地が良い。水戸黄門みながら、カラ、うま。。
やけどレベルで蒸されてからの、水風呂は体感16度。程よい冷たさ。絶妙。
外気浴でドクンドクンととのう。
さらに数セット。上段であっちあちに。
130度から140度をキープ。110度超えると、もうあとは誤差の範囲でない?タオルでガードしないとチン先焼ける。
休憩室もレトロで、安心感しか感じない。
例のタバコ無料サービスみて感動。こんな開放的な空間が存在するとは。
お客さんは少なめで、ゆったり。常連さんがサウナ室で頭剃ってたのはどうなん、と思ったがご愛嬌の範囲。
これ、近くにあったらかなりの頻度で通ってしまう神施設や。
また来ます。
男
おぷさんいらっしゃいませ!東海最後の喫煙者天国、禁煙になることはないと思われます。チン先は皮でしっかりガードしてくださいね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら