おぷ

2021.11.14

52回目の訪問

モーニング大垣に、新調した垣サパーカーきて、いざ出陣!

今日は少し早めに、と思って到着すると常連さんのまぐろさんとほぼ同時イン。

やっぱ垣サはもう自宅にしか感じない。
にだいめ、ひこにゃんさんがいつの間にかいる。
オールナイト組の黄色い帽子のさかもとさん、九州帰りのサラサくん、はじめましての讃岐うどんさん。いつのまにかガチ勢多数。
でもいつもの地元常連おっさんたちもいて安心感。あ、地元住民のうってぃさんももちろんいました。


流れ作業でルーティンかますのが最高です。
身体洗い→110℃サ室→14℃マザヲタ→風呂ふち休憩→狛犬外気浴→ルイーダの酒場でだべりながらバナナマン

今日は早めに失礼して、ソロ朝ラー。
高菜ごはんがメインです。壺に入ったやつ完食したい勢いでうまい!これとお茶漬けだけで食いたい!

岐阜ラーメン部の皆さん、大垣サウナ上がりのうまいラーメン屋教えてください。
食堂の飯がうますぎるんで前後に外食難しいけど。

【大垣サウナあるあるシリーズ(朝編)】
垣モーの受付のお兄さんがうたた寝している時に来店すると申し訳なくなる。

おぷさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
0
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!