おぷ

2021.09.27

36回目の訪問

月9サ活!
トレンディー!

一番静かな月9夜は最高。
ところで、アマプラのマスクドシンガーっていう番組のローズの正体が気になる。月9女優らしいんやけど。。閑話休題。

若者団体いたが、クソマナー良くて素敵。
110度のサ室でもく浴はかどる。

2セットからの外気浴からの、さらに2セット。
外の虫の音がここちよい。
で、締めに1セット。

サ室のテレビで、サウナ特集やってて、ぐっさんが今池ウェルビー紹介してた。ワイプが華丸師匠。どちらも専用ロッカー持ち。
垣サでみる、ウェルビーの映像は僥倖です。

そういえば、いつも夜に遭遇する、垣サのロッカー持ちのおじさんも、いつもクールでカッコ良い。

最後に、8時間滞在のベアクローさんとすれ違って優勝。


【大垣サウナあるあるシリーズ】

大垣サウナに向かう途中の、あとちょっとのとこの最後の信号、長く感じがち。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
2
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.28 20:56
1
おそらくあの常連さんですね。  いつもルーティンが完璧ですよね。 かんぺきさんって心の中で呼んでます。
2021.09.29 09:54
1
白いレクサス?で伸びつけてくるあの方です。完璧さん!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!