各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
いくぜ、サウナフェス夏の陣!
遅ればせながら、土曜の昼にハーブイン!
混んでいるかと思いきや、駐車場は車少なめ。、これは良いサウナチャンス。
受付でインスタ見せて、紙の器をいただく。
ハーブバイキング開始や!
片っ端からもりもり採って入場。
サウナ室も空いていて、快適。
まずはノーマルでハーブいれずにそのまま1セット目。
サウナ室は数人で、逆にハーブ投入量が少なくて微妙。
夏の風物詩、ミントの冷やしラムネを楽しんでから2セット目の1230ロウリュにハーブ投入!
ケロリン桶にハーブを入れて、葉っぱちぎってもみもみもみもみ。
激しめにもみしだからかしたあとに、ストーブ上の網にセットオン。
あとはロウリュを待つのみよ。上段で待ち構えます。
ロウリュ開始、うぉっ、きたきたーー。
じわじわきます。何かしらのハーブ臭くるー。
混ぜすぎてわかりませんが、ほのかにミント系の香り。
しかし、前回から気になってたけど、ロウリュの蒸気、前よりあんまこんくない?わざと設定変えてるのかな。
一気に来ない分、じわじわ楽しめるのでこれはこれでよし。
そのあと何セットかかまして、1330ロウリュでも、残りのハーブを全投入。
程よい温度に、ほどよい、香り。
そして程よい水風呂。
水風呂混んでる時は、冷やしラムネでじっくり冷やしにかかるのもあり。美濃里のヌルヌル水風呂感覚で楽しめます。
ひさびさのまったりめぐみちゃんを楽しみましたあ。
堪能後はオロポとテイクアウト唐揚げで締め!
恵みしか勝たん!
秋にもぜひ開催していただきたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら