かつまる

2022.10.27

1回目の訪問

ドシー五反田
2022.10.27 (木) 東京都

サ活25回目。初めて水風呂が無いところへ。
こちらはサ活というより「℃活」と呼ぶのが適切な感じ。二郎をラーメンとは呼ばないのと同じ感覚です。
コンクリートの外観・内装はスタイリッシュで繁華街五反田の地下秘密基地な感じがしてワクワクします。
配管とケーブルラックも剥き出しな空間でシャワーを浴びてサ室へ。
最初の感想としてはハーブ臭が強すぎて粘膜がツラい。100℃弱の熱も相まってとても厳しい空間。マットも敷いてないので足も熱い…。恐らく数分で脱出。時計もないので何分いたのかもよく分からず…。
そして水シャワー。まずは常温から。常温でも冷たく感じで身体を仰け反ってしまう。水風呂って偉大な存在でした。
内気浴は扇風機でちょっと寒い。階段をのぼると外気浴スペースがあるものの、1階になるので目隠しはあれども目の前は五反田を行き交う人々の声と陰。うーん落ち着かない。
せめてシャワー全水温は体験しようと4セット。
サ室・水シャワー・休憩場所の全てが自分にはハマりませんでした。1時間1000円なので安いとは思います。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!