かつまる

2023.03.30

1回目の訪問

仙台湯処 サンピアの湯
2023.3.30 (木) 宮城県

サ活67回目。出張終わりに立ち寄り。
仕事をサッと終わらせ、後は楽しむ。これが出張のあるべき姿かなと思います。例に漏れず今回も仙台出張をサッと終わらせこちらに訪問です。
地方で駅から歩ける温浴施設というのは案外貴重なのかも知れない。来てから知りましたが、今日は500円デー。タオルセット付きで500円は安くて素晴らしい。都内銭湯もびっくりの価格設定。ありがたいですね。それもあってか平日夕方にも関わらず結構混んでいる。春休みなのも関係してか子供が多い。賑やかなのは良いことです。休憩エリアが広く、スパラクーアを彷彿とさせられました。
メールをチェック後、脱衣し浴場へ。
よくある感じのスパ銭といったところ。露天が広めかな。混んでいるのでやっと空きを見つけて洗体。そしてサ室へ。
広めとは思うが思ったより狭め。15人くらいのキャパかな。90℃くらいで下段だと物足りない。上段だとしっかり発汗。そしてイズネスちゃん!オートロウリュは激熱でした。やっぱりオートロウリュはイズネスちゃんしか勝たん。
水風呂は広々。温度は不明ですが、17,18℃くらいかな。キンキンには冷えないけど広くて好き。
そして外気浴。露天風呂に椅子とインフィニティチェアがそこそこ。仙台の青空は気持ちがよかったー。でも3月末でも仙台は裸だと寒いですね。数分で外気浴はお腹いっぱいでした。
混んでいたのもあって3セット。無難でいいね。500円と思えば結構いいのかも。地方なら重宝するレベルだなと思いました。今日もいい出張ついでのサウナでした。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!