2020.01.13 登録
[ 沖縄県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
上野のSHIZUKUを二回りくらい小さくした感じ
サ室が一段だったのが少々残念
金沢駅前のアパ以来
しかし100℃近くで滝汗仕様
宿泊の際に使うサウナとしてはアリだと思います
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
三度目にして初の銀龍の湯
こっち側は滑走路が見にくいかと想像していましたが、ちゃんと見えました
相変わらずの滝汗セッティング
ちょうど14時のロウリュがあったので、熱波を浴びました
最後まで頑張りたかったのですが、二回目の途中でギブ
甘みの出方が尋常ではなかったです
堪能しました
いつ来てもサイコーです
サウナの前にウミカジテラスのPOSILLIPOでランチ
長らくテラスから見える赤い屋根は何なのか謎だったのですが、露天風呂の屋根だとようやく気付きました
ここのテラス席は超オススメ
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
カフェバッハや丸千葉がお馴染みのエリアにこんないいサウナがあったとは驚きでした
サ室温度は90℃程度だけど滝汗セッティング
露天水風呂はバイブラ効きまくりで、ととのいスペースは充実とかなりのハイレベル
銭湯サウナの域を超えてます
帰りに丸千葉に寄ろうと思ったら予約で一杯で撃沈
いつから予約しないと入れない店になったのか
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初訪問
とても良い
サ室も浴槽(高濃度炭酸風呂は関東最大級)も洗い場も広々としていて、外気浴もバッチリ
大好きな寝転び湯もある
料金だけ見ると高いと思うけど、あのロケーションであの規模で何時間ものんびりできると考えたら適正価格でしょう
水風呂への動線は良くは無いが、別に気にならない
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。