2023.01.03 登録
[ 神奈川県 ]
17:00 IN、19:00 OUT。サクッと2セット。気持ちよかった!
本当は昨日に行くつもりだったのだが、はかったように第3火曜の休館日、
悔し紛れに、本屋でも行こうと思って電車で横浜の地下街に行ったらまさかの1年にいちどくらいしかない全館休館! 今日こそリベンジだ。
今日は疲れていたので、自転車ではなく最寄りの相鉄線の駅から上星川へ。
混雑度メーター3だったので覚悟はしていたけれど、予想の上を行く混雑!
サ室は当然のようにほぼ満室、炭酸湯は入るすきまがなく。
結局、炭酸湯、ジェットバス、壺湯、寝湯、塩サウナには入れず(ほとんどじゃん!)。
休館日翌日、祝日前だから混んでいるのかなあ?
でも、途中から空いてきて、帰るころにはかなりの空きっぷりに。
こんどは6時ごろに行ってみよう。
ちょうど僕と同じタイミングで3~4人くらいの黒人さん(と思われる方)が来店。
銭湯自体初めて来たような慣れない感じで、浴槽やサウナの前で、リーダーっぽい人から外国語で入り方の説明を受けている様子。
最初は全員で一箇所に固まってじ~っと一言もしゃべらず入っていて、あんなんで楽しいのかなあ、とちょっと心配していたのだが、しばらくして電気風呂の浴槽を見たら、満面の笑顔で楽しそうにしていて、ほっこりしました。
次はひとりでも来てくれたら。
[ 神奈川県 ]
今日は仕事の合間を縫って鶴ヶ峰の竜泉寺の湯へ。
約1カ月ぶりの訪問(通算28回目)。
最寄りの駅から相鉄線に乗り、やってきたのは西谷駅。
鶴ヶ峰駅から徒歩30分(+上り坂)でも行けるけど、今日は寒い+雨模様だったので久々に西谷駅からバスを選択。バス停に着くなり満員状態の神奈中の急行千丸台団地(竜泉寺の最寄り)行きが出てしまい、あちゃ~っと思うも、乗ろうと思っていたのはその次の、笹山団地発千丸台集会所行きという謎の市営バス。実は横浜市営バスも、千丸台団地~横浜駅西口間の急行バスを走らせていたのだが、2021年3月に撤退し、なぜか行き先が笹山団地(どこ!?)に変更されてしまったのだ。誰が使うの!?というルートなのだが、案の定、神奈中バスのほうは満員なのに、こっちはガラガラで、3人(私含む)しか乗客がいない...
車を持っていない私にとっては、アクセスは最悪だけど、そのおかげで激安料金とあの広さが享受できると思うとぜんぜん苦にならない。
そんなこんなで1時半にチェックイン。
浴室はかなりの混みようでした。コロナがひどかったときの土休日くらい?(よくわからないたとえ...)平日昼で、今まで来たなかではいちばん混雑していたかもしれない。
とはいえ、この店は混んでてもサ室が広いので席に困らないのがうれしい。ほかの浴槽が広いのだから、水風呂がもう少し広いと、最高なのだが...
このお店は、やっぱりやんちゃさが推しポイント。
全部がほかのスパ銭と比べて一段階強烈な感じ。リピートしたくなる。
電気風呂は最強レベル(太ももがつる)、ジェットバスは内臓に食い込んでくる、バズーカロウリュは始まると逃げ出す人多数。ふつう、オートロウリュが始まると人が集まって満員になるのに、ここのロウリュは始まると人が減っていくという... ほとんどサウナというよりバーナーであぶられている感じ。
そういうわけで、1セット目の2時のバズーカは、始まると人が逃げていき、かなりスカスカの状態。その後、店内が混雑していき、2セット目の2時45分は5割くらいの埋まりよう。3セット目の3時半のバズーカは9割以上、埋まってました。寒かったせいか、内気浴の椅子は埋まっているのに外気浴のデッキチェアがガラガラ。最後に、最近はまっている塩サウナを1セットやって帰りました。
浴室やサウナで運動(腕立て、腹筋...)している人をよく見るけど、今日、初めてジェットバスの水流に逆らって水中ランニングしているおじさんを見た!! 画期的!! 走る力と押し戻す力が等しく、位置が動いてない!! この店じゃなきゃできない!!
[ 神奈川県 ]
約2カ月ぶりの訪問(通算20回目)。
本当は先週来るつもりだったのだが、急な仕事が入ってしまい休みが丸つぶれ...ようやく休みが取れたので、横浜から東急線を乗り継ぎ40分。ついにやってきました。
ここは本当に露天スペースが最高! 露天といっても屋根ばかりでほとんどお空が見えないお店も多いなか、こんなに都会にあるのに、高台にあるのでさえぎるものがまったくない!(この前、流れ星も見えました♪)植栽も豊富で、季節ごとに色とりどりの花が咲くので、自然の中にいる気分で外気浴できる。1時間かけても来る価値あるなあ。やっぱり遠いけど...
今日は15時に入店したのに、なかなかの混雑。
入店の段階で、靴箱があまり空いていないし、ロッカーは上半分すべて空いていないしで、なんとなく予想はついたけれど。
学生さん、おじさん(私含む)、外人さん... 色んな人がいます。ここはいつも外人さん率が高いのが不思議。
サ室も常に9割ほど埋まっていて、1セット目は2段目が取れず1段目に。ドアの開け閉めのたびに冷気が足下を吹き抜ける...
ただ、2セット目、3セット目は運良く2段目をゲット。足下に冷気が襲ってこないぶん、だいぶ体感温度がちがう気がする。
3時間みっちりお風呂とサウナを満喫するも、いよいよここからが本番。
ここには最強のサ飯がある!!
といっても、施設の中ではない(すいません)。
宮前平駅まで戻り、電車に乗るかと思いきや、川崎市営バスの武蔵新城行きに乗り込む謎の行動。
終点のひとつ手前で降り、向かった先は、どん亭新城店。
昔はあちこちにあった牛丼チェーン(?)で、20年くらい前は、地元白楽の商店街にもあったのだが、今はここ1店舗だけになってしまった... 去年の年末にわざわざ電車に乗って食べに来たら、まさかの食材切れで営業終了という不運! だから今日はリベンジでどうしても食べたかったのだ。
頼んだのは名物のどん亭スペシャル。牛丼、カツ、カレーが1枚のお皿に乗って驚愕の680円! 500円の時代もあったのだから信じられない。また太るなあ...
[ 神奈川県 ]
すべてのお湯は満天の湯に通ず。
年末をはさんだのと、12月は蘭々の湯(千葉)、平和島温泉(東京)、
レンブラント(横浜)と新規店をあちこち開拓していたこともあって、
手帳を見返したら、約1カ月ぶりの訪問という事実発覚!
最長ブランクに近いかもしれない。
自転車を20分かっとばし、いざ奥保土ケ谷へ♪
神奈川じゅう(たまに近県)のスパ銭やサウナに行くけれど、
結局最後は満天の湯に戻ってくる。
それなりによい店や好きな店はあちこちにあるのだが、
ここに来ると毎回「やっぱここだよな~♪」としみじみ感じる。
サウナが抜群によいわけではないけれど、外気浴椅子が多かったり、
冷水機が浴室の中央にあったり、総合的な整い環境がすばらしいと思う。
出発前、混雑度3だったので嫌な予感はしていたのだが、
22時ごろに着いてみると、案の定、学生寮状態。
やっぱり「連休明けの平日は混んでる」理論は正しいのか?
ゆっくり入れそうなお湯もあまりなかったので、早々にサウナに行くも、
入れ替わりが激しいせいか、入室した瞬間に「ぬるっ!」。
マイルドロウリュはさんで20分近く入るも、体がまったく温まらず、
1回目は水風呂パスするはめに。
でも、23時の熱波が終わった瞬間に学生さんたちが一気にいなくなり、
一転していつも以上のガラガラ状態に。漢方炭酸風呂ひとり占めの贅沢!
なるほど、今日から熱波増量で23時にもやっていたのか...
マイペースな私は熱波後の予熱でじっくりと2セット目を楽しむ。
ロウリュ後と熱波後がまだ熱いわりに空いていて狙い目。
24時の3セット目もほどよくサ室が空いていてロウリュ満喫できました。
やっぱり、来てよかった!!
[ 神奈川県 ]
2023年の整い初めはレンブラントスタイル横浜関内(初)!
三が日だというのに予約サイト見たら謎の平日料金だったので、
貧乏性の私は「ここで取らなきゃ損!」とばかりに即予約。
片道徒歩40分の道のりを歩き交通費を浮かす...(+運動不足解消)
今年は例年より早めに整い初めできてラッキー♪と思って手帳を見直したら、
2022年はなんと元日に満天の湯に行っている... 記憶が1ミリもなし。
予約時にサウナと水風呂の温度を3段階から選択でき、
サウナは最高温の90℃、水風呂はこれまた最高温の20℃を選択(冬仕様)。
予期していたとおり、サ室は1人でもやっとというくらいの狭さだけど、
そのぶんセルフローリュウの蒸気があっという間に充満し、一瞬で灼熱に。
久々に大量のあまみが出た!
それから、水風呂つきというのがソロサウナにしては貴重。
浴槽が浅めで、座って入ると半身浴的な感じになってしまうので、
水をなみなみつぎ足して、浴槽の縁を枕代わりにして寝るような姿勢で入ったら、
気持ちよかった! ソロサウナでしか味わえない贅沢!
立派な休憩室も使えるけれど、荷物を置くくらいにしか使わなかったので、
次回はサウナ部屋に直行でもいいかもしれない。
時間がもったいないし、サウナ部屋の更衣スペースにも荷物は置けるので。
スタッフの方々も親切だし、値段も一般のソロサウナと比べると安めなので、
再訪可能性あり。
あとは直前予約とかができれば、ふらっと寄れるんだけど...
総合C
男