のびた

2023.09.23

1回目の訪問

あサ活
_

土日6時開店…なんともありがたい…
ということで松本で音楽フェスがあり前乗り。すぐさま近くのサウナを調べて、早起きしてフェス前に。
広い施設に綺麗な館内、朝イチということもあり浴室も清潔で嬉しい。
サ室は5段になっていて、最上段でも90度はない。朝にはちょうどいい汗の出具合。水風呂も程よく冷たいし、長野だからという勝手な妄想でなんとなくいつもより水が心地よい気がした。露天スペースにインフィニティチェアがあったが、周辺にちび虫が結構いて、虫苦手なので集中できないことを恐れて中で休憩。寄りかかれる足湯で一息ついて計3セット、外の空気を感じるために露天に出たら目の前に瞑想室。誘われるように入ると不思議な空間の低温サウナになっていた。暗く狭いがじんわり汗もかけるし静かでここも居心地が良い、ただ座るところが石なのでちょっとお尻が痛い。
完璧にととのうまではいかないけど、フェス前にちょうどよくリラックスできて良い朝になった。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!