またまた息子の散髪とセットで利用してきました!
今日はインフィニティチェアに挑戦!!
…イマイチ使い方が分からず…。
シュッと角度を傾けて使っていらっしゃるお姉さんがいたけど、話しかけて使い方教えてもらえば良かったなぁ〜。人見知りな私…。
まぁ、それでも何とか傾いたので座ってみましたよ。
おぉ…!普通の椅子よりなんかいい!!絶妙な角度で、気持ち良く整えました😊
サウナもそんなに混んでおらず快適に過ごせました♪ただ、ロウリュ有りの湿度高い系サウナに慣れてしまっている私には、カラカラサウナは体が慣れるまで少し時間がかかります。ここのはそこまで温度高くないから入りやすいけどね。
そして低温サウナ、やっぱり時間が無くてあんまり入れなかったよ…。
初の冬季松本出張、さすが北アルプスの玄関口だけあって埼玉とは寒さのレベルが違い痺れます。
客先のアポイント時間より早く松本入りして今では慣れ親しんだ“瑞祥”へ松本駅からシェアサイクルを利用して訪問。
こうも寒いと長野の源泉掛け流しが染み入ります。ここ瑞祥は内湯、外湯ともに広々とした温泉が多種充実していて夏場では気付かなかった魅力を再発見。
サウナはカラカラ昭和ドライの典型タイプ。最上段9分で何とか汗を絞り出せる長丁場スタイルのサウナです。屋外にある瞑想サウナは足湯とスチームを足した低温サウナでこちらも長い時間入れます。
ショッピングセンター内にある安価な温浴施設です、他サウナ専門施設と比較するつもりは毛頭ありません。長野の柔らかな水風呂と北アルプスから吹き下ろす風を感じる外気浴は東京では味わえないご当地な魅力です。松本出張の際はここ瑞祥か、おぶ~か。
今日も良き整いを頂ました。



男
-
55℃,95℃
-
16℃
男
-
92℃
-
15℃
- 2017.12.14 17:11 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2018.02.24 00:48 かぼちゃ🎃
- 2018.02.24 01:03 かぼちゃ🎃
- 2019.01.08 20:46 mame
- 2019.03.03 19:23 Satoshi
- 2019.10.01 16:30 dai_shi
- 2020.04.16 08:59 まひこ
- 2020.04.19 23:18 まひこ
- 2020.04.24 13:34 まひこ
- 2020.05.09 22:09 dai_shi
- 2020.05.17 11:50 dai_shi
- 2020.06.23 12:42 ごきょうや
- 2020.06.24 01:40 dai_shi
- 2020.06.24 01:41 dai_shi
- 2020.07.02 22:52 Mmm
- 2021.03.30 08:30 ダンシャウナー
- 2021.07.25 02:10 dai_shi
- 2021.07.25 02:13 dai_shi
- 2021.09.24 13:55 しげちー
- 2022.02.19 14:35 宇田蒸気
- 2022.05.07 00:08 しょう1188
- 2022.07.04 12:50 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2022.08.25 12:39 Yuki(hebi)
- 2023.03.13 16:41 ばくちまる
- 2023.09.07 12:56 温泉登山トラベラー