asami

2023.07.31

6回目の訪問

ご無沙汰してました、ななつぼし。
西のお友達とのランチ前に寄りました☺︎

どこも、洗い場のシャワーはコマが回り切れば止まるシステムですが、ここは長めに出ます☺︎

今日も恒例3セット。
オール7分。
今回は水風呂→サウナ→外気浴→水風呂→サウナ…のルーティンにしてみました。
もちろん、サウナ前、外気浴前には身体の水滴を拭きます。

結果。

とても心地よい!
夏のサウナはこうすれば、より心地よく入れるなーと新たな発見。
それで帰ろうと思ったけれど、やっぱり外せない塩サウナ。
1回入っておきました。

平日は空いてるイメージがあったのですが、最初に入ったときのサウナ室は、どこ座ろうか?と悩むレベル。

と、いうのも3人寝転び。プラス3人ほど。
おいおい…思いつつ、空いてる場所をなんとか見つけて座り、眺めているとまるでトド。

あー、トドだししょうがないか。と思えば少しイライラも収まりました笑笑

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!