チャム・水風呂ジャンキー

2022.04.23

1回目の訪問

静岡の某聖地に負けないくらいの薬草の香りたっぷりの爆熱スチームサウナと飲用OK水質最高の天国の水風呂があった。


姉が事前にリサーチし、ぜひ行ってみたいということで、岐阜のサウナをめぐる旅に出かけました。

もう外観が昭和感丸出しの激エモ。でもきちんと要所要所が修繕されているので、清潔感がある。
薬草湯は煮出し袋がぷかぷか浮いていて、濃いめのとろり感。香りがとても良い。

メインのサウナは爆熱で、滝汗玉汗。薬草湯と同じ薬草の匂いで包まれて、熱いのに苦しくない。サウナの中は全部木張りで、せいろの中にいるシウマイの気持ちがわかる。そしてサウナから出てきた姉が手足の生えたシウマイに見えた。

そして水風呂は空気を纏うが如くの肌へのノンストレス触感。水に入っていることを忘れるくらい肌に馴染んで、いつまでも入れてしまう。
気持ち良すぎて声が出てしまうのは仕方ない。

その姿を見た御常連のおかあさんが、水を飲めることを教えてくれた。
「どこから来たの」「遠くから来たんだね」「ここの水はみんな持って帰るのよ、飲んでみてね」など気さくに話しかけてくれた。そしてわたしたちが出る時も、「こんなに空いてるのは頑張って遠くから来たから神様からのプレゼントだね」「またきてね」とかあたたかいことを言ってくれるもんだから、号泣してしまった。

帰りの車は身体だけじゃなくて心もポカポカ。地元の人が愛するサウナには熱だけじゃない温かさがある。

チャム・水風呂ジャンキーさんの養心薬湯のサ活写真
1
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.23 23:19
0
チャム・水風呂ジャンキー チャム・水風呂ジャンキーさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!