藤の湯
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
行ってきました、藤の湯!
2/7にオープンということで、気になっておりました!
胡蝶蘭がたくさん飾られていた。
受付にて、1150円をお支払い。
脱衣所へ。綺麗。ロッカーは少し狭い。
浴場へ。
見た目は改栄湯の雰囲気。照明がかなり明るく感じた。
体を清める。炭酸湯がやはり良いと感じた。
そして、サウナへ。サウナは定員6名。2段。
少し狭いが、新しさが漂い火力を感じた。
ロウリュウタイムはかなり熱かった。
8分/7分/7分の3セット。
水風呂はすぐ横に。会談に談でおへそくらいまでの深さがあるのでしゃがんでしっかり浸かれる。居心地がよく、ずっと入っていられそう・・・
休憩は目の前の椅子。導線は完璧だが、椅子が混んでいると謎に圧を感じざるを得ない。。窓や非常ドアが開けられれば外気浴になるので次回はチャレンジしてみたい。
前回の喜楽湯に引き続き三河島エリアを開拓した。
どちらも個性的でよかった。コスパやその日の気分でどちらを選ぶのか、またお風呂だけであればまだ3つくらい気になっている銭湯があるのでアプローチしてみたいところである。
感謝、合掌。
男
来週関東へ行くので素敵な情報いただけて嬉しいです!サウナ専用施設が多くできる中、地元に古くから根付き愛され続ける銭湯サウナがリニューアルだなんて嬉しいニュースですね🥰 行けたら行ってみようと思いました🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら