対象:男女

藤の湯

銭湯 - 東京都 荒川区

イキタイ
791

ふみたん

2025.10.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.10.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:認知が追いつかない程のアマミ

週末の新規開拓ということで、ゆったり遠征の目論みだったが、えーっと、、、オートロウリュ長いですっ。(いい意味)

1セット目の開始時から、5分のオートロウリュ+送風にまさかの遭遇。

序盤、少し頑張ったけど、イタ心地いいんです。

室温94℃、20分に1回のオートロウリュ(5分)で湿度も高く、とても好みのセッティング。

さらに、サ室は6人掛けのコンパクトサイズなので、熱の廻りが良すぎて、発汗もさることながら、血管の巡りも良すぎるくらい。

最後には、体から湧き立つようなアマミが発現。

ふう、、いい週末サウナでした。

続きを読む
32

ヨネ

2025.10.25

8回目の訪問

外気温13.1℃/湿度94%/北北西1.8m

久々の「藤の湯」。
井戸水+軟水器のとろとろ湯に身を沈めた瞬間、あ〜これこれ。
まずは水通し。表示は14.7℃だけど、軟水のやわらかさで冷たすぎず心地よい。

20分ごとのオートロウリュ前に入るつもりが、気持ちが勝って時計を見ずにIN。
2分後にムンムンの蒸気が襲来! でも体感はまろやか。温度計は94℃。以前は100度前後だったので調整したのかしら?
ほどよく蒸されて掛シャワー→水風呂。はい、最高〜。
内気浴でまどろみつつ、水風呂のきらめきに誘われてもう一度入水。

2セット目はまたもタイミングを外してアチアチ、3セット目は静かなサウナを満喫。
仕上げに炭酸泉でゆるりとリセット。
あぁ……ととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
60

サウナととのい隊

2025.10.25

1回目の訪問

小ぶりの改栄湯と聞いて
近所なのに初

数年前に改装して設備は綺麗
確かに改栄湯と似ていますね

サウナは4名くらいの小ぶり
水風呂は改栄湯より広い

オートロウリュウの時間も20分おきで一緒かな

明日に備えて
軽く2セットいただき

中華料理 光栄軒

ビール

お酒頼むとトンカツついてくる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
147

TaketoOohashi

2025.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっち

2025.10.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウにゃー

2025.10.22

1回目の訪問

初訪問、21時イン

浴室内5名程度、🈂️室内2名のみ

温度計は98℃をさしており5.6分いれば滝あせ♨️

水風呂も水質が良く感じられた

整い場所はそこまで広くなく椅子も小さいがしっかり整えた

普段はあまり街の銭湯♨️は行かないがとても良い🈂️活ができた

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
48

とぉーゆ

2025.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てこび

2025.10.21

2回目の訪問

2回目の訪問!

割と早めの時間に来訪したつもりが、結構な人で賑わっていた。

下町だけど、喋りまくる方が少なくて浴室はいたって静か。良い。

サウナは周りとタイミングをズラして2回。ゆっくり熱せられる心地よさと、オアシス御殿場に似ているタオル等の匂い?でリラックス。

炭酸泉やジェット風呂も楽しんだあと、韓国料理。

三河島は都内最古のコリアンタウンと言われるだけあって、確かにキムチ屋さんや韓国料理屋さん、焼き肉屋さんが多いらしいです。美味しく帰宅。

韓国家庭料理 スラカン

キムチチゲほか

お通しの数と量が多くてビックリ。本格的な韓国料理でどれも美味しかった!満足満足。

続きを読む
49

金色仮面

2025.10.21

2回目の訪問

なんであんな化け物を総理大臣にしちまったんだいって思いながらのサ活

Night KIOSK

TRELLISHEAD WC IPA

酒は憂いを払う玉箒ってね。呑まなきゃ不安で潰れそうな夜。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
34

ボナサーム

2025.10.21

1回目の訪問

만족만족
إشباع إشباع

続きを読む
13

もり

2025.10.21

1回目の訪問

三河島駅から徒歩6分ほどの藤の湯さん
三河島駅は出口ひとつだけ

念の為Googleマップ先生片手に歩いていると、後ろから
ご飯抜いて食べるべきだ、
お昼も抜いた、って言ってる男性2人組の声が聞こえた、何?何を食べるの?とお耳すまして聞いてたが、そうこうしてるうちに到着、気になる💧

靴箱と脱衣所ロッカーに100円必要です
ステキなアメニティあり
お風呂充実
電気風呂強い!諦めた
サウナいい香り
店員さん親切
塩飴くれた

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
123

Ryuji Saunawalker

2025.10.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも太

2025.10.18

24回目の訪問

土曜サ活♨️
•サウナ→96℃
静寂の中
軽やかなジャズが流れて
居心地のいい空間
しかし、ALが発動すると
灼熱の5分間が始まる
他に人がいると大丈夫だが
誰もいないと熱風が全身を襲ってくる
藤の湯の真骨頂
×5セット

•水風呂→14.5℃
軟水水風呂
とろっとろ
激アツを耐えたご褒美だ

水風呂前のチビ椅子で
そよ風に吹かれながら
ととのったー
風鈴が竹製風鈴に変わってる!!
独特な心地良い音ーー
今日も最高でした!
また来まーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

サ活男子🔰

2025.10.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみたん

2025.10.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240419

2025.10.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TaketoOohashi

2025.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さきちょす

2025.10.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみたん

2025.10.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: イスラボニータ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設