アクアプレイス旭
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
行ってきました、アクアプレイス旭。
本日は食後少し落ち着いてから、21:00過ぎに参戦。
お客さんの入りも落ち着いていればよいなぁと思いつつ受付、ロッカーへ。
今回は、浴場目の前の41番。家長を思い出す。
体を清め、下茹で。
本日はじっこう湯。ちょうどいい温度。さぁ行こう!
トコトコ階段を上がる。だいぶ、ひざの痛みも弱まってきたなと感じつつ
サウナへ。
今回のお供はケンミンショー
和歌山県がテーマで、糖度15パーセント 1個600円のみかん「味一極」の存在を知った。正直うまそうだった…食べてみたい。
8分、10分、10分。
そこそこ空いており、毎回上段をゲットすることができた。
水風呂は15℃を示していたがいつもの極上の心地よさ。
水に浸かりながら、自分の心音を感じることができた。
そして内気浴。
本日のハイライトは2セット目。
水風呂から上がり窓際族。隙間から風が入ってきていい感じに冷えた。ばたんと閉めて引き続き目を閉じて休んでいると体が温かい感覚となり、くらくらしてきた。
体が右に傾いているのか倒れそうな感覚と左右に揺れている感覚。
その後、ぐるぐると間が回り始めてその後そのぐらぐらがスケールが大きくなってきてさすがに恐くなって目を開けてしまった。
当然、全然グラグラしていない。いやぁ不思議な感覚であった。
歴代、最高クラスの休憩であった。
考えられる要因としては、食後に少しだけ仮眠を挟んだことが考えられるが明確な理由は謎。知りたいので分かる人いたらぜひ教えてほしい。
大満足でじっこう湯とお風呂で〆。お相撲さん?っぽいお2人がいらっしゃり、お相撲さんのココナッツ?なのか甘い香りがしてこの匂いは何なのかも気になった。
本当は、閉店間際のpintに行きたかったのだが、予約完売で行けずだったが結果オーライ。来てよかった。また、来週以降お邪魔しま~す!
感謝、合掌。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら