行ってきました、サウナゆげ蔵!!

気になっていたが、なかなか行けてなかったがサウナ仲間と共に訪問。
鶴見自体が昔ながらの独特の雰囲気を醸し出しながら、そこをぬって坂をあがるとちょこんと出てきた当館。昔は旅館だったのであろうか。。

開店と同時に突入した。

館内はとても綺麗で、木の感じ。
ロッカーに荷物を入れて潜入。
立ちスタイルのシャワーで体を清めサウナへ。
90℃で心地よい。ロウリュウボタンがありそこを押すと急須に水が注がれて溢れたものがサウナストーンにといった仕組み。
6分、7分、7分、6分 の4セット。

水風呂は抜群のコンディション。10°C!!
キンキンをありがとう。

外気浴はインフィニティスタイルで人も少ないので後ろに倒れることもできた。

梅こぶ茶が素晴らしかった。
熱いので適度に水を注ぎ温度調整していただいた。

梅氷もいただいた。
うまかった!

会計時、雨の日割は適用にならず…苦
コスパを考えると素晴らしかった!
また行くかもしれないと思いつつ…

感謝、合掌🙏

カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!