ひのきの森

2024.06.23

1回目の訪問

露天風呂も含めて結構でけぇ浴室だから、
人は多いのに狭く感じないのはすごい…!
団扇で仰いでくれるロウリュウサービスは
ここ最近ならむしろレア度高いと思う。良いね。

サウナ8分 水風呂1分 外気浴(雨うたれ)3分
塩サウナ10分(爆風はそんなに…) 水風呂1分 外気浴(雨うたれ)3分 温泉10分
サウナ10分(団扇) 水風呂1分 外気浴5分
サウナ8分 水風呂1分 外気浴5分

サ室と水風呂の大きさは高松ぽかぽか温泉に似てる。
室内が暗めなのは好み。結構湿度高め。
団扇ありのロウリュウで用意してくれるアロマが
とてもいい感じ。ロウリュウ後、数分あけて入っても
ほんのりアロマの香りが残ってて少し嬉しくなった。

水風呂はめっちゃ広いわけではないけど、
入ってすぐのところに冷たい水の出口があって
冷たさを結構味わえるがいい。

露天エリアにはずらっと並んでる寝椅子がいい感じ。
雨が降ってて足にめちゃくちゃ雨がかかるのと、
寝椅子以外の露天椅子には屋根がほぼないのが
ちょっと残念。雨の日だけだけど。

塩サウナの爆風ロウリュウは正直あまり熱風を
感じることができなかった。期待しすぎたのかな…
あとで話を聞くと、出入りが多いと感じるのが
難しいらしい。全力を味わうには平日なのか…!

どうしてもファミリー層が多くなるのか、
子供が多め。桶を占拠して、水風呂と掛け湯合わせて
1つしか桶がない時は流石に取り返しにいった。
無邪気なのは子供の特権さ、だって数十年後には
取り返しに行く側になってるはずだからね。

日替わりか週替わりかわからないけど、
草津温泉風温泉にどっぷり浸かり

珍しいりんご牛乳を美味しくいただきました。

もし家が近ければ回数券買ってるかなって施設でした。
ありがとうございました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!