第11回目のサウナ
師匠と時間を合わせてサウナの本場に行ってきました
石巻から車で1時間ちょっと
汗蒸幕の湯に着きました。
受付を済ませて入るとびっくり
サウナ3箇所もあるし休憩スポットも内と外にあり、さすがサウナ専門店だなって思いました。
汗蒸幕→ロッキー→汗蒸幕の順で入りました
昼間からサウナに入れるのは幸せな事だし
この贅沢がずーっと続いてくれればなーって思っちゃいました!
ご飯後に汗蒸幕をラスト入って終了
師匠が絶賛する理由がわかりました。
あと学んだことは汗蒸幕の入口が低いので頭をぶつけないことを肝に銘じ今度は入りたいと思います。

石焼ビビンバとハーフ冷麺

クオリティが高い料理で どちらも美味 まるで韓国のソウルに来たようだ いったことないけど、

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!