かわかみ

2024.03.21

1回目の訪問

この旅の締めは星野リゾートサウナプラトー!!
エントランスから可愛いの暴力でいちいち可愛い。従業員の制服もパンフレットもウェルカムドリンクの蛇口もクマと鮭の形になっていて、随所に可愛さが散りばめられています。
部屋もパステルカラーの色味で可愛い。旭川の街も一望できて最高!
早速サウナプラトーに行きました。
夜は男湯がオートロウリュの広めの浴室で次の日の朝入れ替え制でセルフロウリュの浴室となります。
サウナ室に入ると木の香りが充満していてとても心地いい。
しかし温度はしっかり上がっていてサウナは可愛くない。
連日のサウナのせいか、プラトーのサウナの強さなのか、6分が限界でした。すごい発汗して6分でもしっかり芯まで温まりました。水風呂はジャグジーが効いていて温度表示はなかったですが、水温は気持ち高めなのかな?東北、北海道に来て自分の肌感覚がバグってきたので何度かはわからないが、じっくり水風呂に浸かることができました。
整い場は階段を上がって寝転べるベットが三つ。これは嬉しい。なかなかしっかり寝転べる整い場は普通の銭湯や温浴施設では少ない印象なので、がっつりととのうことができました。
2セット目も6分ほど入って次は郷に入れば郷に従えということでプラトーが推奨している整いのルーティンを試してみました。水風呂を上がって大きなぬる湯のプールでの歩行浴をするというものです。ゆっくりクールダウンできて穏やかに整っていく感じがしてなかなか良かったです。プールの奥に水中インフィニティチェアというものがあり、ウィスキングでいう浮かせの体勢になることができます。ぬる湯の中で浮くのはまた新感覚で気持ちよかったです。
3セット目はミストサウナに行きました。しらかばの香りが充満していて、足元には水が通ってて上半身は熱いけど下半身は冷やされ、リラックスできて10分以上入ってました。
もう1つ、部屋内にしらかばがぶら下がってる整い場がありそこで休憩してみました。しらかばの香りがリラックスを誘い最高でした。
あと、宿泊客限定だからか、親子でサウナに入ってる人が多くて熱いね〜って言いあいながらサウナしてるところ見るとほっこりしました。
サ飯は新子焼き、塩ホルモン、醤油ラーメンが旭川は有名と言うことでomoの人が紹介してくれたところに行きましたが、どこも満席でomoから少し離れたジンギスカンの大黒屋というところに行きました。有名店ということで少し待ちましたが臭みもなく食べやすいラム肉を食べられたので大満足です。
次の日ももちろん朝サウナしてセルフロウリュを楽しみました。すんごい熱くて5分と持たなかった気がします。凄まじい。。
北海道仙台、雪国のサウナは本当に最高でした!

かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
かわかみさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!