ぎょうざ湯
プライベートサウナ - 京都府 京都市
プライベートサウナ - 京都府 京都市
京都に突然現れた貸切サウナ「ぎょうざ湯」さん。
コロナ禍で、お一人サウナの人気も目立つ中に、なんと京都にお一人サウナ(数人と利用可能)ができるなんて!!
不思議なことに予約もまだ取れる状態…これは早く行かないと!!
ぎょうざ湯を知った次の日に訪問。
時間は18:00〜。サウナ後には夕食で餃子をいただくことまで想定しての選択。
時間10分前に着くと、外観は完全に餃子居酒屋。
サウナ…の文字は見えない。
お食事をされている方がいる中に「すみません、サウナの予約をしているんですが…」と。
店を間違えたら完全に頭のおかしな奴に思われそうという不安感の中、店員さんからルールを書いた用紙を受け取り、承諾後、店の奥へと案内され扉を開けると、清潔感しかない脱衣所になっていた。
血液型で分けられているロッカーやDysonのドライヤーにshiroのアメニティがあり更にワクワクがます。
透明な引き戸を開けるとサウナと水風呂があり、奥には露天風呂。
サウナ室は天井低く、セルフロウリュ可能。
ヴィヒタがあり、ロウリュした香りもいい。
水風呂は透明感しかない石風呂。
深めでボタン一つで上から打たせ水ができる。
露天はお風呂と外気浴。
完璧な導線ができている。
身体を清めて、いざサウナへ。
大きく一段昇り、奥のスペースへ。
ロウリュをする。
サウナストーンもしっかり熱くなっていて、ロウリュの勢いもいい。
汗が一気にでてきて、ヴィヒタの香りがサウナ中に広がる。
1人で無音の中瞑想する。気持ちいい。
サウナから出て、シャワーで汗を流し、水風呂へ。
体感15℃か16℃ほどしっかり冷えていて、熱った身体によく効く。
底から水が出ていて、羽衣が少し剥がされるも、邪魔にならない程度。完璧。
ボタンを押して、頭頂部に水を当てる。
キンキンに冷えた水が頭から流れてくる。
打たれているところがすごく気持ちいい。
外気浴はイスを選ぶ。
人もいないし、音も静か。
ボーッとしてるうちに最高の気分に。
同じことを4セット。
まだまだ足りない。
急げばもっとセット数はいけるだろうが、休憩やサウナ室での瞑想は必須。
これが限界セット数。
しかし、これだけ集中して入っても足りないなんて、なんてポテンシャルの高いサウナなんだろう…。
静かなサウナが好きな私にはタイプすぎるサウナだと感じた。
予約が取れなくなる前にまた足を運びたいと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら